トップページ > 占術理論実践 > 2011年08月06日 > 7kNeQ7Qc

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000010100010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
■四柱推命・総合スレッド■part45
■   庚   ■part3
■   壬   ■part5

書き込みレス一覧

■四柱推命・総合スレッド■part45
510 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/08/06(土) 08:37:43.10 ID:7kNeQ7Qc
>>508
>己土濁
己の燥湿の度合いは濁りに関係ない?
■   庚   ■part3
203 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/08/06(土) 08:47:30.40 ID:7kNeQ7Qc
>>202
>食傷や官殺強杉で命式にも大運にも根がないイメージ。
イメージというかそのまんまだね。
それに夭折と言っても死因にもよる。
自殺、あとは無気力だったり精神病んだりするタイプの命はいくつかあるけど。
>絶、羊刃
この辺は関係ないかな。
■   壬   ■part5
343 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/08/06(土) 08:49:46.29 ID:7kNeQ7Qc
>>339
>適応力に富むけど漂流するだけで終わる。
これは壬というより湿強の命の特徴。
燥湿どちらでも、調候があって良い面が生きてくる。

>親が名のある家系
>財産ある家に生まれやすい
この辺は喜忌による。
■四柱推命・総合スレッド■part45
516 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/08/06(土) 14:12:14.12 ID:7kNeQ7Qc
>>512
六壬でも三焦(機能系)は戌土で見るようなので、水の清濁の分類という点では旺燥の己でも出来ないみたいですね。
流水と静水でも変わってきそうですが。
ありがとうございました。

>>513
>>>470で一応質問に答えたんだけどね
すみません、見落としていました。
燥の強い場合に水を止めても、水旺で戊土が崩れた場合に水は濁ると見ますか?
■四柱推命・総合スレッド■part45
524 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/08/06(土) 16:53:38.33 ID:7kNeQ7Qc
>>517-519
ありがとうございました。

>>522
乙卯さんの時柱は丁亥だったかと。
>火土運が壬を抑えたおかげに見えるんだけど?
そう思うけど違うのかな。
元々湿強で、火の気を見て論理的な傾向が強まったんでないの?
■   庚   ■part3
216 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/08/06(土) 20:53:23.78 ID:7kNeQ7Qc
>>207
>庚は実は内面に強い残虐性というか暴力性を秘めていてそれをいかに隠すが問題
金行自体が帯殺だから隠すのは無理。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。