トップページ > 占術理論実践 > 2011年08月04日 > 9EmeJBh9

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
■四柱推命・総合スレッド■part45

書き込みレス一覧

■四柱推命・総合スレッド■part45
460 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/08/04(木) 21:00:26.24 ID:9EmeJBh9
>>456
松田。
× 庚 癸 丁
× 午 卯 巳

49 39 29 19 09 99 89 79 西暦(12月なので注意)
乙 丙 丁 戊 己 庚 辛 壬
未 申 酉 戌 亥 子 丑 寅
72 62 52 42 32 22 12 02 立運

これで時柱にまで火があったら、動けるかな?
甲申、乙酉あたりで、しっかりした根があるように思う。
■四柱推命・総合スレッド■part45
461 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/08/04(木) 21:02:15.37 ID:9EmeJBh9
とりあえず、wikiからひっぱってくると、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E7%94%B0%E7%9B%B4%E6%A8%B9

・前橋育英高に入学するまではFWの選手。
・激しいプレースタイルと気性の荒さが仇となり警告処分が非常に多かった。
・退場処分も多く、2009年終了時点で通算8回。大久保嘉人と並んでJリーグ史上2位である。
・2009年は守備的MFとしてもプレーする機会が多く、プレースタイルの幅を広げた。

大運/歳運
辛丑/癸酉 1993年 1993 FIFA U-17世界選手権 (ベスト8)
辛丑/乙亥 1995年3月18日 - プロ初出場 (Jリーグ)
辛丑/乙亥 1995年9月30日 - プロ初得点 (Jリーグ)
辛丑/乙亥 1995年 1995 FIFAワールドユース選手権 (ベスト8)
辛丑/丙子 1996年 アトランタオリンピック (グループリーグ敗退)
庚子/己卯 2000年2月5日 - A代表初出場 (カールスバーグカップ)
庚子/庚辰 2000年 AFCアジアカップ2000 (優勝)
庚子/庚辰 2000年 シドニーオリンピック (ベスト8)
庚子/庚辰 2000年 Jリーグベストイレブン
庚子/辛巳 2001年 FIFAコンフェデレーションズカップ2001 (準優勝)
庚子/壬午 2002年 2002 FIFAワールドカップ (ベスト16)
庚子/壬午 2002年 Jリーグベストイレブン
庚子/庚申 2004年 AFCアジアカップ2004 (優勝)
庚子/庚申 2005年1月29日 - A代表初得点 (キリンチャレンジカップ)

・マリノスに対する愛着が強い。
・2010年は以前から慢性的な怪我を抱えていた右ひざの手術を行った影響で出遅れ、
・2010年シーズン終了後にマリノスから戦力外通告を受け、ファンに惜しまれつつ退団

大運が己亥に切り替わったのが、思うように身体が動かせない原因になっていると思う。
2010 己亥/庚寅
2011 己亥/辛卯 つ菊
■四柱推命・総合スレッド■part45
463 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/08/04(木) 21:33:31.25 ID:9EmeJBh9
>>461
自己レスで申し訳ない。
経歴・受賞歴・代表歴を見る限り、金・水強まって結果に繋がっているように見える。
ただ、サッカーってグループ競技だから、ひとりの命式の善し悪しで
見るもんじゃないから、何とも言えないけど。
松田自身が、その結果をどう思っていたのか知りたい。

>大運が己亥に切り替わったのが、思うように身体が動かせない原因になっていると思う。
>2010 己亥/庚寅
>2011 己亥/辛卯 つ菊

大運切り替わって、木気が強まって身体不調になったんじゃないのかな。
寅・卯歳の、
壬寅/丙寅・丁卯 1986-1987 9-10歳
辛丑/戊寅・己卯〜庚子/己卯 1998-1999 21-22歳
が気になる。

>>462
画数?
意味から言ったら、松・直・樹で木っぽい人だと思ってた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。