トップページ > 占術理論実践 > 2011年07月01日 > Kas6mQ5A

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020001100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
■リリスについて■part4
■1室について■part2
【西洋占星術、木星と土星について】 part 3
珍しい・変わった・極端なホロスコープと実際の性格

書き込みレス一覧

■リリスについて■part4
911 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/07/01(金) 14:04:04.13 ID:Kas6mQ5A
リリス乙女だけど、ドロドロな恋愛ドラマみるとひたすら涙でるね。
愛が強すぎたゆえに、相手を殺してしまうようなストーリーが一番好き。
多分、前世で同じ様な経験したんだと思うの、涙があふれて止まらなくなるの。
■1室について■part2
390 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/07/01(金) 14:13:37.20 ID:Kas6mQ5A
レディガガのチャート見てると、コンジャクションのオーブは7度とっても効いてる感じですね。
【西洋占星術、木星と土星について】 part 3
801 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/07/01(金) 18:09:08.87 ID:Kas6mQ5A
水戸黄門みていると、土星の権威主義思想をそのまま顕しているように感じるね。
「ええーい、この紋所が目に入らぬか!!ここにおわすお方は水戸光圀公でござるぞ!!頭が高ーい、ひかえおろう!!」
ハハーッ(土下座)

でも、現代社会は天王星が効いてる感じする。
年功序列の社会が崩れてる。リストラによる年長者の地位が堕ちてるし、
ネットの普及で、青年実業家が富を築き、若者がオジサンを雇う。
珍しい・変わった・極端なホロスコープと実際の性格
353 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/07/01(金) 19:01:23.87 ID:Kas6mQ5A
その、ソフトアスペクトが多いから、甘ちゃんって決めつけられるのは嫌だわ。
私なんかソフト過多だけど、超波乱万丈な人生だったし、死ぬか生きるか崖っぷちギリギリをハングリー精神で上り詰めてきたってのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。