トップページ > 占術理論実践 > 2011年06月15日 > BuPvu5qv

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/332 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000420000001000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
【ケルト十字】タロット・スプレッド研究【 他 】
【  タロット解釈自由スレ 2 】

書き込みレス一覧

【ケルト十字】タロット・スプレッド研究【 他 】
135 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/06/15(水) 10:28:33.49 ID:BuPvu5qv
(複雑な)対人関係、恋愛を占うのに最適であろうスプレッドを1つ紹介
「ピラミッドスプレッド」なんだが同名多数なので自分は「中ピラミッド」と呼んでいるもの

・大アルカナを取り出し1つのパイルにして置いておく
・エース4枚を取り出し1つのパイルにして置いておく
・コートカード12枚を取り出し1つのパイルにしておいておく
・コートカードを拡げて相談内容の登場人物に当て嵌める
 脳内で出来る人はわざわざ広げなくていいが
 他者占いのときは「これがアナタです、これが○○さんです」とやるほうがよい
・大アルカナ、エース、コートカードをまとめて1つのパイルにし普通にシャッフル、カット
・一番下の段に6枚、ソノ上に4枚、ソノ上に2枚ソノ上に1枚とピラミッド状に展開する
【ケルト十字】タロット・スプレッド研究【 他 】
136 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/06/15(水) 10:39:10.40 ID:BuPvu5qv
3の倍数の部分がそのブロックのキーカードとなる
1〜3が現状で3をメインに1と2の意味を見て読み取る(過去からの影響や原因もここ)
4〜6がその直近の未来(1〜3を過去と読んだときは現状にしてもよい)6をメインに読む
7〜9が近い将来の見通し9をメインに読む
10〜12が遠い未来(っても最大で3ヶ月〜半年程度)12をメインに
13が全体を通したキーカード
コートカードが出ている部分はなるべく人物に当てはめる(該当者いないときは意味を採るが)
質問者や相談内容に出てくる人を表すコートカードが出た部分は重要視
キー(3の倍数の部分)に出たときは最重要視
13に出たときはその人の影響が極めて大きいという意味
【ケルト十字】タロット・スプレッド研究【 他 】
137 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/06/15(水) 10:52:04.00 ID:BuPvu5qv
あまり実用的ではないが(手間、時間、面積wが必要になるので)
超複雑な人間関係やどうしても先のことを詳しく知りたい恋愛なら
「ピラミッドスプレッド」同名多数なので自分はグランドピラミッドと読んでいる
(グランピラミッドというとエッティラのと紛らわしいのでドをハッキリ言う)
コートカードに人物を当てはめ、シャッフル、カット
1段目に12枚、ソノ上に12枚…一番上が1枚と78枚を全部使い巨大なピラミッドを作る
7の倍数がキーとなり、7枚ずつ読んでいく、78が全体のキー
上の「中ピラミッド」の発展なので自信のないひとはやるべきではない
【ケルト十字】タロット・スプレッド研究【 他 】
138 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/06/15(水) 10:55:27.11 ID:BuPvu5qv
>>137 タイプミス失礼
1段目に12枚、ソノ上に11枚、ね
12,11,10,9〜2,1 と1枚ずつ減らした12段のピラミッドを作る
【  タロット解釈自由スレ 2 】
826 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/06/15(水) 11:08:52.55 ID:BuPvu5qv
>>824
情報がそれだけではなんとも…だが
普通に読むと大アルカナ優先でこの二人は別れる、上手く行かない
カップと対立するワンドが男性に出てるので
男性の態度や生活が気になりだして
女性のほうが浮気に走り、ソッチにいくみたいなのが
一般的解釈だろう
女性が最初から二股なのかも?
【  タロット解釈自由スレ 2 】
828 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/06/15(水) 11:39:03.27 ID:BuPvu5qv
微妙にスレ違いかもだし
中級者以上向けのテクニックになるが
展開したカードでの意味が取り難い場合は
展開させたカードだけを1つにまとめ
(ソノ前に出たカードはメモしておくほうがよりよい)
それをシャッフルして3枚か4枚並べてヒントを貰うというのがある
123と横に並べて確認や2の上に4枚目を置くなどで
元の使用カードの枚数の半分を超えないようにする
(内容によっては下から123と縦に並べることもある)
これで出たカードや正逆が変わった変わらないなどで意味を抽出する

結果が気に入らんとか読むのが面倒だからとかでやってはいけない
どうしてもカードが伝えたいことが何か読み取れないつてときだけで
普段はスラスラ読めてる、それなりに当ってることが前提にある
【ケルト十字】タロット・スプレッド研究【 他 】
140 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/06/15(水) 18:43:10.32 ID:BuPvu5qv
>>139
それとは似て異なるものというのが自分の認識だ

78枚一気に読むほうはかなり特殊なリーディング術なので
教えて出来るようになる類のものではないw
銀盆に水張って蝋燭立てて…や
水晶玉を覗き込んで…のほうの世界に近いもんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。