トップページ > 占術理論実践 > 2011年06月09日 > mHAfYpkc

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
金星−土星
【ASC・MC】アングルを語ろう【DSC・IC】 Part2

書き込みレス一覧

金星−土星
345 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/06/09(木) 17:55:48.94 ID:mHAfYpkc
>>340
周り見渡すとそうでもないです。
むしろ、素朴というか
無頓着というか…

華手なアスとかあると
違うのかも…
金星−土星
346 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/06/09(木) 17:57:31.78 ID:mHAfYpkc
華手 ×

派手 ○

失礼しました。
【ASC・MC】アングルを語ろう【DSC・IC】 Part2
532 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/06/09(木) 18:36:35.25 ID:mHAfYpkc
>>527
いくらノードが重要…といっても
T土星がバッサリ斬り去って
しまったら

それではサヨウナラ〜ノシ
ですけどね(笑)

ノード絡みは縁の「一部」だけど
赤い糸か?っていうと
そうでもない例が

自分だけでも
過去には、たくさんありましたw

昔あったノードのスレでも
そんな結論になってた気がします。

基本的に目的果たしたら、
縁切れるんですよね。ノードって。

何かの本にも書いてありました。

Nで重要な絆がたくさん絡んでたら
また違うのかもですが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。