トップページ > 占術理論実践 > 2011年06月05日 > WtmlBLKJ

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
769
名無しさん@占い修業中
【西洋占星術、木星と土星について】 part 3
■西洋占星術☆初心者さん■part10
マンデン占星術7
土星天秤入り

書き込みレス一覧

【西洋占星術、木星と土星について】 part 3
773 :769[sage]:2011/06/05(日) 11:42:29.87 ID:WtmlBLKJ
7月頃まで待たないとならないんだけどね
そのあとは木星がしばらく逆行や留を繰り返す

おとめの初期度数をトランジットするオルクス(冥王星と同種の軌道、準惑星候補)
を含めれば、グランドトラインだ


■西洋占星術☆初心者さん■part10
214 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/06/05(日) 11:58:17.88 ID:WtmlBLKJ
>>209
2002年頃の生まれでしょう?
いま、tヘッドがいてにあり、n冥王星の近く(4室)に、tテイルが10室に、
つまりネータルと正反対の配置、
またネータルの月木星-キロンのオポジションがカーディナルの6度あたりでしょう?
ここにはいまt冥王星、t天王星などがアスペクトして刺激されている。

なにか今気になることがあるんでしょう。
ネータルの(木星合月)オポジションキロンはそんなに危ない配置ではない。
今のトランジットは一時的なものなのだから、そこでやるべきことをやって、
ネータルにはじめから問題があったなんて捉え方はしないようにすべき。
それで大丈夫。

ハードアスペクトはベネフィックがエレベートしているんならかなら困難が軽減される。
相性のいいベネフィックが助けに入るなら猶更。
マンデン占星術7
846 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/06/05(日) 12:45:21.34 ID:WtmlBLKJ
それはどうだろうか。

いま、t土星は逆行から順行前の留の状態になってる。
逆行中、4分/日は動いていたのが、1分/日になっている。つまり留。来週には順行に転じるか。
留は星の影響力が高まる。この留がおわればカーディナルのクロスから
土星は完全に離れていく。
政治を混乱させないよう最後に土星が楔を打ってくれたように私は解釈する。

8月いっぱいで、t土星は管のn太陽の側へ、9月中に合をセパレートする。
このあたりを一つの区切りにすると、いろいろと良いはず。
n太陽を攻撃する位置に大天体がほかにないから、この合に従えばわりと円満にいくだろう。
よい引き際ではないのか。


土星天秤入り
757 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/06/05(日) 15:16:32.00 ID:WtmlBLKJ
意味がわからんですが。
t土星はいまてんびんにある。

既婚女性のnで土星が夫(や家長等)を表示する場合があるってこと。
もちろん太陽も夫、MCも場合によって夫だがそのへんはその都度で読む


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。