トップページ > 占術理論実践 > 2011年06月04日 > wnuJ8pt9

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000010000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
■印綬・偏印星について■part6
【21,23,29画】姓名判断・頭領数【33,39画】
■四柱推命・総合スレッド■part45

書き込みレス一覧

■印綬・偏印星について■part6
613 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/06/04(土) 05:28:49.02 ID:wnuJ8pt9
乙は丙生じるほど強い干じゃないよ。
丙と乙の関係はもちつもたれつ、どちらかというと乙が得をしてるんだよ。
太陽なきゃ草花はパッとしないからね。
丙辛は揃って印の扱い難しい干よねー。

【21,23,29画】姓名判断・頭領数【33,39画】
850 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/06/04(土) 05:41:29.06 ID:wnuJ8pt9
自分の話は女性限定だけど…34もそうだし28とか26もね。
34は物腰柔らかで、とっつきにくいが仲良くなるとお付き合いしやすい。
28はパフォーマー?とまではいかないけどこざっぱりした会話ができていい。
26はキャリアウーマン、なんだかんだで稼げてる印象。

■四柱推命・総合スレッド■part45
907 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/06/04(土) 11:55:37.52 ID:wnuJ8pt9
陰干日主。女命。念のため断るけど変通占いじゃない。出さないの承知で付き合ってくれる人ヨロ。

〇●食正
  神財
〇傷偏正
〇官官官

支には、年支に余気として見る場合でも印がありますが、言われているような計算方法で見ても印にはなりません。
また、周りはその印を生ずるものがありません。
以前、この人の時柱は 偏印‐偏印 と見ていた。だが、印〜自星と回るとなにかと本人が体調を崩しやすく波乱になる事が多かった。
大運は9歳から傷官‐偏財
19歳比肩‐正財
29歳劫財‐偏官
39歳偏印‐傷官
49歳印綬‐傷官
59歳偏官‐偏官
29歳からの大運と59歳からの大運のみ、地支にい微量だが日干への援助が入る。
この二つの大運スタート時は、引っ越しをしており、慣れない環境によるストレスで体調を崩している。
69歳からは本格的に日干に根ができる。近年、周囲に依存しにくくなるという兆候色濃くあり。
この人はやっぱり印や自星がいけない類の方なのだろうか。
というのも、本人が周りに同化して生きている類の人だから。
ただし普段は同化させてもらっている人(配偶者)讃える褒める立てる。
自分の養分であるかのように話すところはただの身弱の自分には理解しがたいので、もしかしたらと思っている。
そして、印が効いている人の話し方ではない。
この命で時柱に印があるなら冷静さを感じられるだろうけど、まるでなし。食傷が忌の人、話し方そのもの。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。