トップページ > 占術理論実践 > 2011年06月04日 > Vw8KhQfF

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
■現役占い師が愚痴をこぼすスレ■part22
■タロット質疑応答&雑談スレッド■part13

書き込みレス一覧

■現役占い師が愚痴をこぼすスレ■part22
218 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/06/04(土) 14:16:59.32 ID:Vw8KhQfF
>>217
うわー腹立つなぁそれ…
まぁ「人を呪わば穴二つ」、その汚い行いの報いはそのクライアントに行くよ
というか、数多いる占い師の中でも、Aさんとその男性の知り合いであるあなたの所に偶然行っちゃうってのが
思いっきり”呪いが返ってる”状態だと思うw

それとなーくその男性にAの誤解を解くように働く分にはいいんじゃないでしょうか?
「なんか最近Aと一緒じゃないね、喧嘩でもしてるの?」
「えっ?そんなワケないじゃん!ガセだよ!そんな噂信じたらAが可哀想だよ!」
とか何とか
Aさん達の為に女優になって下さい!
■タロット質疑応答&雑談スレッド■part13
26 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/06/04(土) 14:29:04.15 ID:Vw8KhQfF
>>25
医師免許あればわりと何やってもいいんだよな
「治療の一環です(キリッ)」って
スピ思想こじらせてる患者には効果ありそうだしw
昔なんかは、今でいう統失患者に「キツネを祓う儀式」やったら治っちゃった、なんて事もあるわけだし
心療内科とか精神科なら使えるかもね

もちろんそれで失敗すれば大問題だけど
効く or 毒にも薬にもならないんならタロットだろうが水晶だろうがダウジングだろうが無問題って所だろう
■タロット質疑応答&雑談スレッド■part13
27 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/06/04(土) 14:36:12.25 ID:Vw8KhQfF
>>23
もちろん「これは"運勢"を見るだけの”占い”だから、気になる所があったら病院行け」とは言うよ
私が治せるわけではない、と

これは他の占いでも言える事だけどね
「行動するのはあなた自身です」「決めるのはあなた自身です」って
あまりに何もかも求めてくるお客さんには
「タロット占いは神社のおみくじと原理は同じ」って言っちゃうもんw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。