トップページ > 占術理論実践 > 2011年05月29日 > 6RT+NOjL

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
■四柱推命・総合スレッド■part45

書き込みレス一覧

■四柱推命・総合スレッド■part45
858 :名無しさん@占い修業中[]:2011/05/29(日) 21:45:38.27 ID:6RT+NOjL
たぶん、誰も面倒で答えてくれないと思うから結論だけ言うと、
その考え方は、間違ってる。
ちょっと勉強したら、分かる。
■四柱推命・総合スレッド■part45
862 :名無しさん@占い修業中[]:2011/05/29(日) 22:53:06.87 ID:6RT+NOjL
細木さんは万人に分かりやすいけど大雑把な感じがする。
ここの人は四柱推命と認めていないと思うよ。

全く同じ日に生まれても、同じ運命にはならないよね。
そういう傾向があって、それをどう生かすかに役立てるのが
四柱推命だと思うな。
四柱推命はよく絵に例えられるけど、(海(壬)と太陽(丙)で
水と火だけど、火が消されるのではなくて、海が温められるとかね。)
再び全く同じ時間と空間がめぐるのではなくて、同じような
景色がめぐると私は考えてる。
だから、同じように太陽に温められる海の環境があっても、
60年前と60年後、海の汚染や、オゾン層の破壊で違う形に
なるかも知れない。そういうことを、推測する面白みがあるよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。