トップページ > 占術理論実践 > 2011年05月23日 > etDrP0A9

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
占いで政治家・話題の人物を語る[710]

書き込みレス一覧

占いで政治家・話題の人物を語る[710]
315 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/05/23(月) 01:15:59.99 ID:etDrP0A9
>>314
はっはっは 困った順位だね。
でもさ。そりゃ、軍隊というよりも官僚とかの順位じゃないの?どっちかつーと。
ただ、言われた事だけやってりゃいい、と。余計な真似はするな、という。
官僚とかなら、それも通じるのかも知れない。

確かに戦場で優れた指揮官というのは自分で動くのではなく、現場を部下に任せるものだ。
だが、それは任務の成功を第一に考えるからこそ、そう判断して動いているのであって
けっしてヤル気がないからそうしてるわけじゃない。
ヤル気もなく、ただ上からの指示に従うだけの無能者では作戦の成功など到底覚つくまい。
成果の出せぬ集団など ただの烏合の衆 タダメシ食らいのガラクタ集団さ。
まさに どこぞの民しx(ry

もっとも、下心を丸出しで 
部下の仕事を横取りする為にわざわざ現場まで自分が出張って行く、なあんてのはアカンよ。
もう 論外の範疇。
最初から作戦の失敗を決定づける 指揮官としては最低 愚の極みな行為 でしかないから。ね。
占いで政治家・話題の人物を語る[710]
316 :名無しさん@占い修業中[]:2011/05/23(月) 01:50:59.07 ID:etDrP0A9
>>315 続き

ヤル気と下心とを混同しちゃアカンよ。
ただ、菅直人首相の場合 
それ以前に まず 情報開示という意識が希薄だ、という点が問題なんだけどね。
官邸内での執務記録等もロクに取っていないらすいからね。
なんでも、記録を取る係の官僚を入れないんだそうな。
これじゃ証拠というものが残らないよね。

バレなきゃいい、とでも思ってるんだろうか・・・ひょっとして。
ま。そう旨くは行かなそうな気もするんだけど。そろそろ。
占いで政治家・話題の人物を語る[710]
318 :名無しさん@占い修業中[]:2011/05/23(月) 02:07:13.58 ID:etDrP0A9
だいたいヤル気のないリーダーなんかに誰がついていくっての・・・
欲得づくの連中だけでそ?付いていくのなんて。まさに どこぞの民しx(ry


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。