トップページ > 占術理論実践 > 2011年04月16日 > IM0hMWX4

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000010001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
406
【天中子?】波瀾万丈な命運の特徴.3【身弱?】
姓名判断[710]◆13

書き込みレス一覧

【天中子?】波瀾万丈な命運の特徴.3【身弱?】
281 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/04/16(土) 10:27:07.04 ID:IM0hMWX4
母の天中子で、さらに年柱空亡している私が通りますよ…

代々商売人の家系なのに学者になりますた。
一族からは全く理解されません。

>>227
>>235
私の生まれる前に母は流産していたそうです。
不思議ですね。
姓名判断[710]◆13
406 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/04/16(土) 10:44:56.90 ID:IM0hMWX4
710さんへ
教職についております。大変な時代に社会へ出て行く学生たちのために
少しでも力になりたい、力を付けてあげたいと思っています。
そのために私が努力すべき点、注意すべき点をアドバイスいただけたら
幸いです。よろしくお願いいたします。

@5+8(AA) 
A10+9+3(AIO)
B女
C34


姓名判断[710]◆13
414 :406[sage]:2011/04/16(土) 17:34:50.14 ID:IM0hMWX4
>>408
早速占っていただきありがとうございました。
どのご指摘も心当たりがあり、名前からここまでわかるのかと
驚きました。
>若干こうと思ったら人の話しを聞かなくなり短気になりがちではあります。
仕事柄、自分の品質保障として論文を発表しなければならないのですが、
この面で確かに「こうと思ったら」人の話を聞かなくなって
頑固になってしまい、メジャー雑誌掲載を逃してきました。
良い研究者は「人の話を半分聞けて半分聞かない」と言われています。
以前は自己主張のためにメジャー雑誌に論文を通したいと思っていましたが、
最近は学生たちが学んで良かったと思われる教員になるために
その壁を越えなくてはと思うように考えが変わってきました。
短気を抑え、地道に努力していきたいと思います。
>同じ女性教員から嫉妬される
本当にこれは当たっています!
職に就いてから同僚の女性教員との関係を築くのが難しかったのですが、
最近ようやく上手に振る舞えるようになり、共同の仕事が順調に
回るようになり、職場の雰囲気がよくなりました。

ありがとうございました。
【天中子?】波瀾万丈な命運の特徴.3【身弱?】
285 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/04/16(土) 21:36:13.17 ID:IM0hMWX4
281です。
>>282さん
あなたは私ですか!?(笑)
シンパシー感じます。
うちは母が変に過保護で変に放任主義でした。
いろいろ普段は大甘なのに、本当に困ったときに助けてくれない
ので、自力でなんとかしなきゃならないっていう・・・
結果、早くに自立できましたが。

>一族で唯一の関東進出。
両親の代が、一族で唯一の関東進出(南関東)
→私は一族で唯一の北関東進出です。

私、九星気学でも本命に破壊と暗剣を宿命的に持ってる
凶運で因縁持ちらしいんですよ。

なんかもうね、死なない程度に生きていけて、
ほんのちょっと人様のお役に立てたら
人生それでいいかなって。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。