トップページ > 占術理論実践 > 2011年04月06日 > mdSozZHb

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000201104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
■   壬   ■part5

書き込みレス一覧

■   壬   ■part5
205 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/04/06(水) 19:24:02.42 ID:mdSozZHb
198だけども吐き捨てるように言葉足らずで書き込んですまんね。悪意はないよ。
ここは壬スレだから勿論同じ壬との共通項を見つけたり考察するための場所だけど
でもだからってなんでもかんでも「壬だから!」と結びつけるのは、
ただの占いへの依存でしかないし、逆に本質から離れるのではないかと個人的に思っている。

壬とか、あと魁ごうとか、カバラでは11とか、
ちょっと特殊なことを書かれる星回りに生まれた人は
占いで自分を客観的に見るより
自分を何かすごい力を秘めている人間だと過大評価するきらいが強いと思う。
まあ「あなたは凡人ですが優しいところもあります(続きを読む)」と
「あなたは神秘的な力を秘めていて(続きを読む)」だと後者のほうが
続きを読みたくなるし信じたくなるという話。

自分や他の物を「五行」というカテゴリにはめすぎてしまうと
逆に自分や世間、そのありのままの姿と関係を客観視出来なくなってしまう危険がある。
たとえば実際「普段はぼーっとしてるけど仕事ではテキパキ」なんて
そんな性格、周りをよく見てみりゃ珍しくもなんともないしさ。
つまり五行のせいで視野が狭くなっている。

「津波のパワーは私の怒りパワー」みたいな話は
被災者に対して不謹慎とかそういうわけではなくて
自分を特殊な人間と思い込みたい甘えと現実逃避の現れかと思ったので
傲慢でばかばかしいと書き込んだ。
占者側が理論を説明するために、あまりに単純なたとえをするのも
勘違いして道を誤る人も出てきそうで個人的にはどうかと思う。

でも人は人で、四柱推命ひとつとってもいろんな解釈があるから
あなたが正しい、私は正しくない、みたいに一概には言えない。
私はあなたと違う意見であるというだけです。四柱推命好きな壬だけど。
■   壬   ■part5
206 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/04/06(水) 19:24:38.60 ID:mdSozZHb
↑超なげえ。びっくりした。ごめん。
■   壬   ■part5
210 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/04/06(水) 21:42:51.88 ID:mdSozZHb
204は私の言うことを何も気にしないでいいよ。
自分の言葉を手放したくない人は、ずっとそれを掴んでいればいいと思う。
私も自分の言葉をまだ育ててる途中だから、これ以上長々書き込みたくない。
198は気まぐれでふと書き込んだだけだ。気にさせてごめん。
■   壬   ■part5
213 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/04/06(水) 22:41:16.68 ID:mdSozZHb
たたりじゃー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。