トップページ > 占術理論実践 > 2011年04月03日 > se4sELdg

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
■西洋占星術の月について■part4
■海王星について語るスレ■part3

書き込みレス一覧

■西洋占星術の月について■part4
365 :名無しさん@占い修業中[]:2011/04/03(日) 02:53:01.04 ID:se4sELdg
>>364
月は感情そのものだし、居心地の良い環境も表すので
火星金星の相性が良くても月同士にスクエアがある場合
長期的に見ると緊張感が高くて何かしっくりこない…と感じることが
増えると思います。

自分の場合、月に対してぴったりスクエアの位置に太陽か月を持つ人とは
男女どちらであっても会話があまり面白くないし
一緒に居てリラックスもできないため、付き合いが長続きしません。
人付き合いに求めるものの質が根本的に違っているように感じました。
■西洋占星術の月について■part4
366 :名無しさん@占い修業中[]:2011/04/03(日) 03:03:46.58 ID:se4sELdg
>>364
聞き忘れた
蟹と天秤でスクエアというのは、サイン同士の関係ですか?
度数は?
■海王星について語るスレ■part3
379 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/04/03(日) 16:41:30.64 ID:se4sELdg
>>371,>>374
魚座は末っ子気質で変わり身が早く、自分を甘やかす人が好きで
年配に可愛がられたり周囲からの引き立てを受けやすい性質だから
魚座木星時代はその特徴が色濃く出ていたかも知れませんね。
身内の魚座も超がつく気分屋で、共通の年上の知人に困らされてたら
「着信拒否したら?私はそれですっきりしたよ」
と言ってたのに、しばらく経ったらその相手へ甘えてるので驚きました。
ただ木星合の時期は当人のパワーも上がるので
2室太陽□火星のエネルギッシュさに拍車がかかり、昼夜フル回転で稼いでました。
魚座から木星が出て行った今、海王星回帰でどう変化するのかは気になるところです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。