トップページ > 占術理論実践 > 2011年03月28日 > MOsdqh8Q

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020102005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
最近 気持ち悪い位に予感が的中するんですけど 4
■タロット質疑応答&雑談スレッド■part12
■カバラ数秘術運命数について■part6
★★手相、人相【 観 相 】等について★★part15

書き込みレス一覧

最近 気持ち悪い位に予感が的中するんですけど 4
326 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/03/28(月) 17:52:30.97 ID:MOsdqh8Q
>>322
奈良は無理、遷都するなら皇居のある京都が理想。
経済は大阪に任せて、水源や環境管理は滋賀にお任せかな。

■タロット質疑応答&雑談スレッド■part12
675 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/03/28(月) 17:55:24.23 ID:MOsdqh8Q
そもそもタロットカードは、今でいう遊戯王カードだからな。

最近 気持ち悪い位に予感が的中するんですけど 4
336 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/03/28(月) 19:52:22.06 ID:MOsdqh8Q
>>328
奈良のどの辺りに作りたいと思ってるか知らないけど、その災害にあいにくい中部から南部にかけて遺跡がごろごろあるからね。
一から作るなら平安京をベースにするか、奈良北東部の学園都市のある山城国しか候補地ないよ。
琵琶湖のその話は知ってるけど、琵琶湖がボキッと折れる頃には人類がいるかさえ怪しいから心配しなくても良いんじゃない?
確かに活断層多いけどね。

今は沈没しかかってる船で生活してるようなものだし、再開発してる場所を利用した臨時都市を目指した方が早いかと。
その後時間をかけて理想郷に遷都すればいい。
■カバラ数秘術運命数について■part6
13 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/03/28(月) 21:45:57.97 ID:MOsdqh8Q
マイナスイメージの行動してるから面白いんだろ、言わせんな恥ずかしい。
★★手相、人相【 観 相 】等について★★part15
528 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/03/28(月) 21:47:01.25 ID:MOsdqh8Q
陰陽翼目ってやつだっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。