トップページ > 占術理論実践 > 2011年03月12日 > zYivEOWi

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000122000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
天王星を語る
★☆スポーツの結果を占う☆★

書き込みレス一覧

天王星を語る
118 :名無しさん@占い修業中[]:2011/03/12(土) 10:49:21.87 ID:zYivEOWi
>>110
そう考えることもできる。
某スポーツ分野で、木星移動寸前、
月星座は魚とめっちゃ相性のいい某サインの人が栄えて
フォーマルな評価で高かった選手がいずれも月がこのサイン。
逆に太陽が変通星座の人が苦しみまくって悶々としていた。
のが移動後形勢逆転。冥王星との相性が効いてきたりするのもある。
天王星移動直前のここ3日くらいもそういう傾向があった。

つまり移動直前の威力が強い。が移動後は逆の趨勢になる。
と見ると、天王星移動直前に苦しんだ日本は、
移動後はそう悪くないのかなと思う。

ただやはりカーディナルクライマックスは怖いです。
天王星を語る
119 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/03/12(土) 11:02:25.32 ID:zYivEOWi
>>113
海王星で思ったけど、バブル崩壊は水瓶座日本を蠍座の冥王星が
襲ったと考えられるとして、
近年のこのもやもや〜とした状況は水瓶座に海王星が来てるところもあるのかな。
でもって日本のオタク文化とかそういうのがもてはやされている。

天王星と日本の配置自体は悪くない感じになるんだけどな。
(あ、でも政権担当者と相性悪くなるな。だからって双子座小沢に元気になられても困るが。
実は枝野、渡部と双子座いるね。)
あと見てて木星天王星合は月星座との相性がよくない限りきつい。
そういう意味では太陽魚月射手の谷垣さんもここんとこ大変だったかもしれない。(木星合で有利と見る意見もあったが)
★☆スポーツの結果を占う☆★
300 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/03/12(土) 11:15:35.56 ID:zYivEOWi
>>296
この前の試合の本田や長友を見ると、
やはり木星移動直前とそっくりな感じはする。
全体の基調は悪いわけじゃないんだけど、すっきりしない出来で怪我もした本田、
なんからしいプレーが見られなかった今回の長友。
アジア杯の前半もこんな感じでしたね。
本田はネイタルのソフトの関係もあり天王星の支援(ただ南アの段階であまりに強烈だったのが少し懸念材料)
長友は冥王星の支援を受けてるのかなと思ってみたりして。
本田と天王星って良くも悪くもウマが合いそうだし。
天王星を語る
123 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/03/12(土) 12:09:47.09 ID:zYivEOWi
>>122
海王星が水瓶座に来ると、水瓶座日本と合じゃん。
天王星を語る
125 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/03/12(土) 12:25:16.35 ID:zYivEOWi
>>121
カーディナルクライマックスという現象はね。
ただやはり天秤座中国や蟹座アメリカの方が渦中にあるんじゃないかな。
但し日本の皇室も、大運の変わる方が多くまたカーディナルクライマックス
と無縁ではなさそうな所はある。

ただ一方で、蠍冥王星□で破壊され、その後
海王星合で、すっきりしない状況が続き若者は自分の世界優先で内向き
と言われてた状態だったのが、やがてそこから脱却し
天王星移動で上向むいてもぃたりして。
海王星合の文系発想のユニークさが売りの時代から、天王星と水瓶座との
相性の良さで、理系的ユニークさへ売りが変わるとか。
天王星を語る
144 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/03/12(土) 23:48:42.61 ID:zYivEOWi
ただあんまり、解釈にルサンチマンや私怨や誰かへの不満のはけは入れないようにしてほしい
天王星移動やカーディナルクライマックスは、
気に食わないあいつへの天誅だ!
のようなのは。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。