トップページ > 占術理論実践 > 2011年01月11日 > RA4f8J96

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
【  タロット解釈自由スレ 】

書き込みレス一覧

【  タロット解釈自由スレ 】
368 :名無しさん@占い修業中[]:2011/01/11(火) 15:36:23 ID:RA4f8J96
>>366
はめんどいの俺はスルーする。

>>367
素人鑑定
>私の状況節制逆
何か中立的な立場にいるようだね。にも関わらず、あなたは中立ではなく柔軟でもく、むしろアンバランス、がさつであるということ。

A、片方の時期がきて早めに行うを選ぶと状況が皇帝逆で結果が力
イメージ的にはあなたの傲慢やワンマンさのイメージとは裏腹に気弱やか弱い面が相手から見えて、
力では負けるその相手にその弱さ、か弱さで戦意を削ぎ、むしろ守ってあげたい、助けてあげたいという気持ちを誘い、力の均衡が図れる、あるいは対等に扱ってもらえるという暗示に見える。
要するにジャイアン化してくれそうな暗示。

>B、両方の時期がきたら行うを選ぶと状況が死神で結果が太陽でした。
Aのカードのイメージから考えると結局のところあなたは両方に力では勝てないようだね。それはあなたの気持ちの持ちようが原因ぽい。
死神は停止のカードなので多分2つの問題いっぺんに相手したら、フルボッコぽい。
おまけに単独で当たれば手加減してくれたケースAの相手も手加減なしぽい。おそらく共闘するからなのかな。
しかし結局ケースAの相手が後になってあなたに助け舟を出しそう。
それはか弱いあなたを守ってあげたいとおもってしまう人だから。


俺の見解ならAの選択して早めに尻まくってどうにかケースAの相手を仲間に引き入れた方が無難じゃねぇかっ手印象。
そうするとこでケースBの片割れも手が出せなくなるって暗示くさいな。

ってのがおれの見立て。
あたながもし節制 正位置のような柔軟さとバランス感覚があったならば、
多分どちらとも戦うことはないのではという意味で、そもそもそこから直せばこの2の選択は必要なくなるのではとも思う。

【  タロット解釈自由スレ 】
371 :名無しさん@占い修業中[]:2011/01/11(火) 18:56:26 ID:RA4f8J96
>>370

めんどくさいけど見た。
ざっくりでいいかな?

キミの傲慢さがすべての元凶。
なんかカードの暗示が完全に傲慢に女と駆け引きしてたら、
それがあだになって駄目に一直線って暗示してんだが、何コレw
障害に 恋人のカードとかW

現在皇帝
・傲慢
障害恋人
・他の異性に目移りしてたとか
意識世界
潜在意識法王逆(今の状況にがっかり、またはイライラ?)
・小さいことにこだわりミミッチイ考えをしている

過去吊られた男逆(潜在意識とのリンク?待っていても先に出し抜かれたこと)
・キミにとって苦労でも選択が間違っていたから実らない苦労だった。
未来節制逆(状況にイライラ?)
・自分の問題に気づかずまだそれベースで行動するので人から見るとアンバランスでがさつ。
自分自身月
・自分に問題があることに気づかずただおかしな状況になっていると、不安を覚えている。
周囲運命の輪逆(周囲の理解を得られない?)
・君の感覚と周囲の感覚にあまりにも開きがありすぎる。キミにとって予想外の状況でも周囲には普通のこと。
進展塔(周囲の中に悪い決断を下すものがいる?)
このまま行けば最悪の結果でまっている。
結果隠者
自分の問題点に気づかず周囲から孤独、頭でっかちで孤立する。

適当に解釈してくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。