トップページ > 占術理論実践 > 2011年01月10日 > pxBNny0k

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@占い修業中
672,690
■四柱推命・総合スレッド■part44

書き込みレス一覧

■四柱推命・総合スレッド■part44
690 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/01/10(月) 17:00:13 ID:pxBNny0k
>>685-686
めんどくさい奴だな。なんだその順局と言うのは? 勝手に改変された滴天髄もどきを当てにしたら駄目だぜ。そんなのが巷には
出回っているようだがな。

元は順反論だったはず。順反と言うのは、干の組み合わせによって作用関係が五行通りの場合と逆になる場合があることを言う。
例えば生と反生などだ。そのように読まないと全く意味をなさない。順反論としていろんな例が挙げられているだろう。
身と食傷と財の関係、官殺と財、食傷と印など。お前にはちょっと難し過ぎるようだ。

> 大運に恵まれただけだと思うのが普通だが。

内格でどう見たら大運に恵まれていることになる?
■四柱推命・総合スレッド■part44
693 :672,690[sage]:2011/01/10(月) 20:02:25 ID:pxBNny0k
>>691
はあ、めんどくさい。別の変なのが出て来たか。

滴天髄の従化論で言われているのは、真の従格でも吉もあれば凶もある。仮従格も同様であり、
仮従が真従に劣ると言うことも無いと言うこと。当然だろう。なぜこんな基本的なことを聞く?
■四柱推命・総合スレッド■part44
694 :名無しさん@占い修業中[sage]:2011/01/10(月) 20:05:27 ID:pxBNny0k
>>692
それは読めるようになれなきゃおかしい。俺にそのレベルを期待されても困るがな。
>>623の命で言えば、従児の特殊な条件を知っていたから最初から従児の可能性を見落とすことは無かったよ。

ああ言う誰の目から見ても明らかな並外れた実績のある人の場合は分かりやすくていい。一方で必ずしも分かりやすいの
ばかりでないのも確かだが。そこそこ程度だといかようにもこじつけられ易い。まずは分かりやすいのからキチンとおさえる
のもいいんじゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。