トップページ > 占術理論実践 > 2011年01月01日 > 0o2PtI2g

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【大吉】 【1260円】
904
財布と金運10

書き込みレス一覧

財布と金運10
904 : 【大吉】 【1260円】 [sage]:2011/01/01(土) 02:40:57 ID:0o2PtI2g
あけましておめでと。

明日、氏神様に初詣行って、銭亀買う。
もう3年目。
地道に金運上がってる、てか前は金運の波が激しかったのが安定してきた。
今年もよろしくお願いします。
財布と金運10
905 :904[sage]:2011/01/01(土) 03:01:45 ID:0o2PtI2g
間違えた、もう今日だわー。

>>893
私は数種のお守り(銭亀や小さなお守札)をひとつのお財布に同居させてるよ。
上にも書いた実家の氏神様、今実際に住んで生活してる所(実家とは県が違う)で毎年行く神社、
さらに、去年から単身赴任になった、別県勤務地のお寺のお札。
基本は実家の氏神様と現住所のふたつだけど、去年は3つになってしまった。
それぞれに「この地で今年もよろしくお願いします」という意味をこめてる。
きっと神様も「やあ今年も会いましたな。また1年こやつを見守ってやりますか」なんて言ってくれてるはず!と信じてます…。
その代わり観光で訪れた所などではむやみやたらに買わないようにしてる。
そこまで節操なしはさすがによくないと思うから。
894のいう通り、大切にするのが一番だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。