トップページ > 裏アイドル > 2018年04月21日 > W4K6RRyT

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/541 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し48さん
【SHOWROOM,NOTTV】AKB48の“君、誰?”Part40【君誰, あん誰】

書き込みレス一覧

【SHOWROOM,NOTTV】AKB48の“君、誰?”Part40【君誰, あん誰】
660 :名無し48さん[]:2018/04/21(土) 03:04:26.67 ID:W4K6RRyT
今まで何回も書いたけどアイドル番組なんて新鮮味だからな。
企画もイマイチな事が多かったけど、何よりキャスティングがマンネリすぎたから飽きられて当たり前。
と言ってもメンバーのスケジュールの都合ありきな上に、メンバー(+担当マネ)側は君誰の優先順位なんて最底辺でやってるだろうし
スタッフも自由にキャスティング出来るわけじゃないから、ここに関しては安易にスタッフが悪いとは思わない。
以前ここにも書いた形である先輩メン+16期であるとか、新しい出演の形も見え始めていたし、ファンの声を参考にし工夫しようとはしていたんだろう。
和賀への批判もあるが、あれは完全に見てすらいない奴が暇潰しに悪意垂れ流してるだけでしかなく
むしろ和賀は最初から最後まで通しても完全に功労者側だし、いる時といない時の盛り上がりやポイントの平均を見たら誰もが納得する。
芸人なんだからもっと〜という馬鹿からの批判対象になる事も仕事のうちというスケープゴートになっていたに過ぎない。
スタッフの企画力の弱さや一部メンバーのやる気の見えなさは最後まで番組の足を引っ張ったが
最大の問題は集金最優先の割に番組予算は底辺という構造のクソさだから、俺らの目に見えないもっと上の人間が最大の足枷だったんだろう。
新しい番組を始めるなら最初の打ち合わせの段階で、xポイント以上稼がないと〜みたいな集金ノルマを撤廃しつつ予算を拡大出来るように
制作スタッフ側は徹底抗戦しなくてはならず、それが出来ないならこのまま終わった方がいい。
【SHOWROOM,NOTTV】AKB48の“君、誰?”Part40【君誰, あん誰】
666 :名無し48さん[]:2018/04/21(土) 11:04:30.55 ID:W4K6RRyT
もう「誰」いらないでしょ
君、誰?ってタイトルなのにまた君?とかいつも君だねみたいになってたせいで終わったのにw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。