トップページ > 競馬2 > 2024年05月03日 > C3Ard8QU0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/567 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0140000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df15-PtIA)
ハービンジャー産駒応援スレ part14

書き込みレス一覧

ハービンジャー産駒応援スレ part14
539 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df15-PtIA)[sage]:2024/05/03(金) 01:46:34.73 ID:C3Ard8QU0
28日新潟
オリエンタルナイト:5着
序盤10馬身以上の差の後方から、向こう正面半ばから進出開始、3~4コーナーで1馬身差まで詰め直線へ向くが、追ってからの伸びが今ひとつで1馬身ほどの差の5着
中盤以降外々をまわる形で少しロスの多い競馬になってしまった印象。

タンタルイーズ:15着
序盤じわりと進んで先頭へ半馬身リードで1コーナーをまわる、1000m通過60.5秒、向こう正面半ばを前に先頭を譲ると後は後退の一途、終盤は完全に失速し15.2秒差15着

マルクパージュ:4着
序盤2頭併せ馬のようなカタチで先行、向こう正面半ばで単騎先頭へ、2馬身リードで直線へ向き、じわりと追い出し粘るが残り200あたりで交わされ1馬身3/4差の4着
距離延長の1戦でしたが、上手くペースを落として粘りました。

ラテラルシンキング:6着
序盤7~8馬身差後方から、中盤から3~4コーナーと変わらずそのまま直線へ向き、外目から追っていくらか伸びを見せるが2馬身ほどの差の6着
ちょっと序盤力んでましたかね。その分最後の伸びが今ひとつだった印象。
ハービンジャー産駒応援スレ part14
540 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df15-PtIA)[sage]:2024/05/03(金) 02:00:25.22 ID:C3Ard8QU0
28日京都
プリマヴィータ:12着
序盤2F目に入ったところで先頭へ、後続を離しつつの逃げ、3~4馬身リードで1000m通過58.8秒、
3~4コーナーでリードがじわりとなくなり直線手前で交わされると最後はじわじわと後退していき2秒差12着殿負け

スマートファントム:4着
スタートは普通で序盤10馬身以上の差の後方から、最初の直線内目でじっくりと折り合って後方から追走、差はほとんど変わらないまま1コーナーをまわる
向こう正面半ばからじんわりと差を詰めて8~9馬身差で3コーナーへ進み、馬なりのまま馬群の後方を進んで8~9馬身差のまま直線へ
直線内目に進路を取っていっぱいに追うとじわりと伸びて残り200からグンと差を詰めるが3馬身ほどの差の4着まで
地力のある重賞馬が多数いる中で馬券圏内まであと一歩の善戦でしたね。道中はしっかり折り合って最後まで足が溜まりました。ステイヤーの素質がありそうです。
ハービンジャー産駒応援スレ part14
541 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df15-PtIA)[sage]:2024/05/03(金) 02:07:43.73 ID:C3Ard8QU0
28日香港
サンライズロナウド:10着
スタート遅めで序盤5~6馬身差後方から、3~4コーナー促しつつも差を詰められず少し離されて直線へ向き、追って伸びず後方のまま流れ込み13馬身差10着
レベルの高い香港スプリント馬に完敗でしたね。
気性面で成長してる部分もあるでしょうし、今後は1400を中心にマイルも視野に入れて走って行ったほうがいいんじゃないのかなぁと思ったり。
ハービンジャー産駒応援スレ part14
542 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df15-PtIA)[]:2024/05/03(金) 02:11:09.51 ID:C3Ard8QU0
出走予定
5/4(土)
東京2Rダ2100m:マーシャリアーナ(石川)
新潟5R芝1800m:タウンホール(丹内)
京都5R芝2200m:ガルバナム(鮫島駿)
新潟6R芝2000m内:ハルノドゥミプリエ(菊沢)
東京8R芝1400m:ワーフデール(北村友)
京都9R鴨川特別芝2000m:ブリタニア(岩田望)
新潟10R荒川峡特別芝2200m:イゾレエオリア(佐々木)、ビッグベルーガ(国分恭)
東京10RメトロポリタンS芝2400m:グレンガリー(石川)
京都11R京都新聞杯芝2200m:プレリュードシチー(幸)

5/5(日)
京都3Rダ1800m:リリーピンシャー(藤懸)
東京3R芝2300m:アンリトゥンルール(戸崎)※デビュー戦
新潟5R芝1800m:ラストスピリッツ(☆小沢)
新潟8R芝1800m:ナンヨーアゼリア(嶋田)
新潟9R咲花特別(牝)ダ1800m:オシゲ(佐々木)
東京9R分倍河原S芝1600m:シェルビーズアイ(西村淳)
東京10RキングカメハメハCダ1600m:オメガタキシード(横山和)

以上、土曜は9Rに10頭、日曜は7Rに7頭、合計16Rに17頭が出走予定。
ハービンジャー産駒応援スレ part14
543 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df15-PtIA)[sage]:2024/05/03(金) 02:19:33.83 ID:C3Ard8QU0
アンリトゥンルール(牡):母チャリティークエストはコロナドズクエスト産駒で米国産の輸入繁殖牝馬。現役時は1勝のみだった様子。本馬が11番目の仔。
  兄姉では、ストリート産半兄が5勝、新潟2歳S2着やダートでOP特別勝ち。パイロ産半姉は4勝しレパードSやTCK女王杯で3着。ダート活躍馬が多い。
  近親では、国内での活躍馬は見当たらず。三代母Banker's Ladyは米国産でハンデのG1を複数勝ってる様子。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。