トップページ > 競馬2 > 2024年04月23日 > YK/E0Y0Xd

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-SeK/)
ウイニングポスト総合スレ491

書き込みレス一覧

ウイニングポスト総合スレ491
734 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-SeK/)[sage]:2024/04/23(火) 22:40:20.73 ID:YK/E0Y0Xd
海外史実馬を自己所有すると異常に弱くなる事が多い気がするけど、どういうメカニズムなんだこれ?
欧州馬は芝適性のせいで日本で負けるのは分かるが、古馬になってなんとか欧州遠征できるようになっても重賞勝ちすらままならなかったり
米国馬は虹札金札でも全日本2歳優駿すら勝てなかったりで、BCジュベナイル(ジュベナイルフィリーズ)とかどうやって勝てばいいのか本気で悩むんだが
日本史実馬だと銀札程度でも海外でいい勝負するのに
ウイニングポスト総合スレ491
737 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-SeK/)[sage]:2024/04/23(火) 22:53:15.23 ID:YK/E0Y0Xd
ゲームオンデュード、アニマルキングダムあたりでなんとかG1を勝つぐらい
ガリレオ、ディラントーマスは凱旋門賞諦めてドラール賞に回っても大敗する体たらくで重賞勝ちすらできなかった
難易度はハードで国内牧場は最大まで拡張してる
ウイニングポスト総合スレ491
740 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-SeK/)[sage]:2024/04/23(火) 23:03:46.73 ID:YK/E0Y0Xd
>>738
騎手は育てた子孫を使っててトップジョッキーと遜色ない能力で海外遠征持ち
日本所属で遠征させるのが悪いのかと思って入厩遅れるのを覚悟でストリートクライを現地騎手で戦わせても雑魚
いくら何でも弱すぎるだろと思ってマジで意味がわからないんだけど
ウイニングポスト総合スレ491
745 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-SeK/)[sage]:2024/04/23(火) 23:23:30.54 ID:YK/E0Y0Xd
>>743
記録とか残ってないけそれなりに使ってたつもりなんだけどな
G1じゃ勝てないとなれば欧州のシーズンオフにも香港とか使ったり
種牡馬のガリレオの成績確認してみたら毎日杯の他に引退前にジョッキークラブカップ(香港)勝ってたわ
ディラントーマスはアルゼンチン共和国杯勝ったあと負け続けだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。