トップページ > 競馬2 > 2024年04月21日 > XINQJ7rA0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11001240000031000022000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3afc-K5o/)
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3a3d-K5o/)
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3a71-K5o/)
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3aca-K5o/)
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3ab8-K5o/)
★Jump★障害レース総合スレッド100☆飛越☆
ウイニングポスト総合スレ491

書き込みレス一覧

★Jump★障害レース総合スレッド100☆飛越☆
472 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3afc-K5o/)[sage]:2024/04/21(日) 00:59:24.16 ID:XINQJ7rA0
京都の旧コース、正面のコース幅はどれぐらいだったの?
正面スタートだと出走可能頭数が少なくなりそう

今の中京は3300mのスタート地点の方へ周回コースから行ける外回りが欲しい
そこに水濠か日本版キャナルターンを
ウイニングポスト総合スレ491
360 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3afc-K5o/)[sage]:2024/04/21(日) 01:51:17.80 ID:XINQJ7rA0
>>359
生産も一頭?
もし生産20頭、所有一頭なら優秀な自牧場産の架空馬がセシルに大量流入するのでは?

ゲームオリジナルキャラは馬主に関しては歓迎しない
史実馬一頭でも収録されている馬主全員を
名前と勝負服エディット可能なライバル馬主として出してほしい
メーカーに選定された馬主だけ未来永劫存続、他は断絶では悲しい
★Jump★障害レース総合スレッド100☆飛越☆
478 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3a3d-K5o/)[]:2024/04/21(日) 04:51:57.87 ID:XINQJ7rA0
グランドナショナルは障害のレベルを下げてきているが、
かなり前から160p以上など一つもない
日本の障害はチェイス障害だよ、数値上は
置き障害もイギリスのハードルよりはかなり大きい
ウイニングポスト総合スレ491
371 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3a3d-K5o/)[sage]:2024/04/21(日) 05:09:23.45 ID:XINQJ7rA0
一頭だけの成績とブーストだけではこうなるのだろう
上限でも2万、なら少し慣れたプレイヤーはブーム連発になるだろうし、
3万だと現状のようになる

たとえば二強の初仔同士が二強を形成、とか
三強が同路線で毎回対決し続けて着順入れ替わりつつワンツースリーを連続とか
同種牡馬産駒がクラシック、長距離、短距離、ダート各路線首位を独占とか…
いろいろなパターンでブーム判定するように進化してくれたらよいと思う

条件数値はテストプレイを繰り返して簡単すぎず難しすぎずを目指してほしい
ウイニングポスト総合スレ491
373 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3a3d-K5o/)[sage]:2024/04/21(日) 05:15:15.92 ID:XINQJ7rA0
あの時代の感覚なら使い詰めでもないだろう
★Jump★障害レース総合スレッド100☆飛越☆
481 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3a71-K5o/)[]:2024/04/21(日) 06:31:55.08 ID:XINQJ7rA0
かき分けて飛ぶどころか穴を開けて後続馬は小さくなった障害を飛ぶグランドナショナル

冗談はさておき、
あれだけの大きさの障害を200m13秒台半ばのペースで飛ぶのは中山だけ
ゆっくり飛ぶならそれが5回、6回とあっても日本馬も飛べるだろう
一番の問題はレースとはこういうものだと学習してきた馬に
全く違うレースを新たに覚え込ませることだろう

JGTレベルかつ欧州適性ありそうな馬を一年ぐらいの順応期間込みで連れて行けば
勝てる見込みは他の出走馬並みにはあるだろうとは思うが
それだけの価値のある高額レースが
グランドナショナル、チェルトナムゴールドカップ、パリ大障害ぐらいしかない
一年以上かけて勝率30分の一のレースに懸けるよりはJGT連覇を狙うだろう
ウイニングポスト総合スレ491
380 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3a71-K5o/)[sage]:2024/04/21(日) 06:40:52.36 ID:XINQJ7rA0
私の場合、ヒストリアは自分の好きだった馬が主役のやつ以外、
一つたりとも成功させたくない
★Jump★障害レース総合スレッド100☆飛越☆
483 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3a71-K5o/)[]:2024/04/21(日) 06:46:19.46 ID:XINQJ7rA0
少なくとも多くの競馬ファンはそれでも日本馬だと思っていたことだろう
だからこそ語り継がれているわけで

平地みたいに検疫期間ギリギリで出入国しては
勝てるという見込みはまるでないだろう
ウイニングポスト総合スレ491
384 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3a71-K5o/)[sage]:2024/04/21(日) 06:54:16.58 ID:XINQJ7rA0
本当に地方馬主資格も取れるようにしてほしい
アジュディミツオーやカジノフォンテンをプレイヤー所有かつ騎手服で走らせたい
架空期間に地方馬がブームを起こしたら
賞金水準とトレセン設備水準が中央水準に少しずつ近づくイベントも欲しい
ウイニングポスト総合スレ491
431 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3aca-K5o/)[sage]:2024/04/21(日) 12:34:06.34 ID:XINQJ7rA0
>>415
古い年代は日本の史実馬の収録頭数が少ないから、
賞金獲得額で架空馬の占める割合が大きいのかもしれない
重賞、オープン特別競走の充実も収録頭数に関係しているだろう
トウショウボーイなどの時代、クラシック勝馬がのちに平場オープンに出たりしている
また降級制度の縮小、廃止もオープン馬層を厚くしているはずだ

数え間違いはあるかもしれないがエディットで確認できる史実馬頭数を抜粋してみた
生年 スピード66以上/65〜61/60以下
1975 23/40/24
1976 24/33/27
1977 23/38/31
1978 16/36/25
1979 22/40/28

2010 30/70/58
2011 30/74/62
2012 30/96/75
2013 25/105/75
2014 30/93/77
ウイニングポスト総合スレ491
432 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3aca-K5o/)[sage]:2024/04/21(日) 12:36:44.25 ID:XINQJ7rA0
431追記
2010年台の収録頭数の多さは
生半可なプレイではプレイヤー牧場が安平の牧場に負けてしまうのと
ほぼ直結しているのだろう
★Jump★障害レース総合スレッド100☆飛越☆
494 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3aca-K5o/)[]:2024/04/21(日) 12:54:03.03 ID:XINQJ7rA0
開催日に騎手はここを見ることはできないが
話題になった翌日に人気薄で決めた
今後の躍進を期待
ウイニングポスト総合スレ491
441 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3aca-K5o/)[sage]:2024/04/21(日) 13:18:44.18 ID:XINQJ7rA0
自家生産した馬、というのは架空馬のことだと思うが
父から引き継ぐとは限らない
攻略サイト等に情報はたくさんあるが、
作品によりルールは少しずつ変わってきている
SP系かST系のどちらかを狙っているなら
両親ともその系統特性にするとよいだろう
系統特性「なし」は狙っても難しいかもしれない
★Jump★障害レース総合スレッド100☆飛越☆
501 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3ab8-K5o/)[]:2024/04/21(日) 18:31:17.49 ID:XINQJ7rA0
中山大障害は由来からして動かせないと信じたい
(グランドジャンプは別レースになってしまった)
回収でも突貫工事で12月開催は未来永劫中山

天皇賞なども開催場を替えているから皐月賞とグランドジャンプの開催は安心できない
東京は正面の障害を取り換えられるから、160pのものを作成すればよい
問題は距離だが、4000mがコーナー途中ぐらいになるのではないだろうか
向こう正面の芝コースから障害コース第3コーナーに向けて
ダートを横切っていく変則シュートでスタート
正面三つ160pにすれば160pを6回飛越ということになる
★Jump★障害レース総合スレッド100☆飛越☆
502 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3ab8-K5o/)[sage]:2024/04/21(日) 18:32:27.13 ID:XINQJ7rA0
✕ 回収
〇 改修
ウイニングポスト総合スレ491
471 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3ab8-K5o/)[sage]:2024/04/21(日) 19:01:39.74 ID:XINQJ7rA0
>>457
ディープインパクトは、まくり追い込み馬だったから
馬群に阻まれたとか逃げ馬に楽をさせてしまったとかが起きないか怖かったな
だれも外側からプレッシャーをかけなかったし、包まれもしなかったが
それを阻むところも含めて本馬の強さと鞍上の上手さだったのだろう
ウイニングポスト総合スレ491
476 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3ab8-K5o/)[sage]:2024/04/21(日) 19:44:38.98 ID:XINQJ7rA0
>>472
位置取りの段階でディープインパクトの外に並ぶ、とか
ディープインパクトの位置を確認して前の馬は位置キープ、
後ろの馬数頭が外から前に回り込んで包む、とか(妨害にならない範囲で)
そのようにされたらされたでペースを上げ下げしてかわしたのだろう、ということ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。