トップページ > 競馬2 > 2011年12月22日 > oMWY9szo

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/809 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こんな名無しでは、どうしようもないよ。
☆★☆ IK理論は逝ってよし 〜第参拾七章〜 ☆★☆

書き込みレス一覧

☆★☆ IK理論は逝ってよし 〜第参拾七章〜 ☆★☆
500 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/12/22(木) 23:24:10.94 ID:oMWY9szo
>>490

「重箱の隅突っつき」くん、

お前、
>>473 で、「僕ちゃん〜でちゅ!」くんに、

>>つーか基地外スルーせずに相手にしてるだけでも荒らしと同等なのに

荒らし扱いされてるぞ。
何とか言い返したらどうだ?
こいつの荒らし発言についてどう思うんだ?

>>"8代血統表"というように二重引用符で囲まないといけないんだが。

12800件でるな。で、この事実をどう受け止めるの?

>>生産者は8代以内のクロスが生じない配合を意図的に避けていると思うか?
8代以内ではなく5代以内ならどうか?
前者と後者で一方は避けているがもう一方は避けていないと思うなら
その根拠は?

お前が考えているように、5代以内と6代以降に太い境界線は無い。
概ね(4-6)*(4-6)ぐらいにどんなクロスが発生するのか
注意深く見ている、というのが一般的だと思うね。

>>どこで説明したつもりでいるのかがまるで理解できないから
具体的にその箇所を指摘しろ、と言ってるのに

その指摘さえ複数やってるから言ってるんだよ、ボケ。
これが最後な、探すのに10分近くかかった。うぜえ。

>>177 あたりが始め。
>>218 も繰り返しだな。
>>240
>>ALLといった所に例外を出したら、その時点でそれは反証されたことになる。
が俺の主張。

>>269 がお前の知りたい該当箇所。
>>例外を示し、それに反論できなかった時点で、
「僕ちゃん〜でちゅ!」くんが逃走した時点で、
アンチが負けを認めたということ。

☆★☆ IK理論は逝ってよし 〜第参拾七章〜 ☆★☆
501 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/12/22(木) 23:38:11.27 ID:oMWY9szo
>>492
>>>ついでに聞くが、3*6や2*6も6代目以降のクロスということになるのか?
なるね。5代目までの血統表では確認できないクロスと思ってもらっていい。
実際にはそんな配合にはクロス以前の理由で問題があると思うが。

これは愉快。
片側に2という数字があるだけで超近親クロスじゃん。

【 アンチ迷言動集 】

・生産者は6代目以降のクロスを全く考慮していない。
(5*5は考慮するが、片側が僅か1代違うだけの5*6や4*6は全く考慮しないと断言。)
(更に2*6という超近親、5*5より血量が多いクロスさえも全く考慮しないと断言。)

☆★☆ IK理論は逝ってよし 〜第参拾七章〜 ☆★☆
502 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/12/22(木) 23:46:13.37 ID:oMWY9szo
アンチの皆さん、

>>473 で、「僕ちゃん〜でちゅ!」くんが、
>>つーか基地外スルーせずに相手にしてるだけでも荒らしと同等なのに
>>基地外の顔色伺って自治に走るとか精神が薄弱すぎる。

と言って、お前らアンチのボスである「重箱の隅突っつき」くんに反旗を翻してるぞ。

この際だから、どっちを支持するのかはっきりさせようぜ。

アンチのあなたは、単なるイチャモン集団を目指す「僕ちゃん〜でちゅ!」くんを支持しますか?
言動に一定の信頼性を得ようと自治を進めるボスの「重箱の隅突っつき」くんを支持しますか?

☆★☆ IK理論は逝ってよし 〜第参拾七章〜 ☆★☆
503 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/12/22(木) 23:49:00.12 ID:oMWY9szo
>>488 >>496

「大本営発表」くん、

アンチ全員が逃走し続け、I理論の確からしさを正々堂々と論破出来ないので、
相変わらず、そうやって嘘、偽りを捏造して憂さ晴らしをしていて惨めだね(笑)

以下の常連アンチの方々が全員敗走、逃走したまま、
I理論の確からしさに一切反証できないでいるんだよ。
惨めに敗走中の常連アンチ君たちの尻拭いしてくれるかな?

(現在敗走・逃走中のアンチ君たち:
「大本営発表」くん、「僕ちゃん〜でちゅ!」くん、「重箱の隅突っつき」くん、「別発言者偽装」くん、
「ノーザンテースト・コピペ」くん、「I理論完全否定者」くん、「気持ち悪い」くん)

【アンチが逃走中の質問集】
>>21 I理論は初勝利の勝ちっぷりや評判で評価をしている訳ではない件
(例:マヤノトップガン、ナリタブライアン) (責任者:「僕ちゃん〜でちゅ!」くん)
>>22 IKを超えるオープン出世率の実証の件 (責任者:「重箱の隅突っつき」くん)
>>23 2011年度第一回優駿選抜対決(アンチvs久米裕)の件 (責任者:「僕ちゃん〜でちゅ!」くん)
>>24 長年アンチを続け、I理論の手のひらの上でタコ踊りさせられている件 (責任者:)
>>25 >>368 競馬界で正しいと検証され、学会に認められた理論の件 (責任者:)
>>26 血統情報を求めていないのにI理論スレにいる理由の件 (責任者:)
>>27 「当たる」血統理論、「当たる」基準の件 (責任者:「馬券当たんねえぞ、こらあ」くん)
>>28 IK以上に血統評価と競走成績が合致」している血統理論を示す件 (責任者:)
>>29 1Aが勝ったドバイWCを八百長呼ばわりする、その証拠を示す件 (責任者:)
>>30 競走馬の価値が、勝ちレースではなく、負けレースで決まると主張した件 (責任者:「重箱の隅突っつき」くん)
>>54 I理論以上に、血統評価を行い成果をあげている血統理論を示す件 (責任者:「I理論完全否定者」くん)
>>99 IK以外の「全員」が「血統理論」をどう考えているのかを示す件 (責任者:「I理論完全否定者」くん)
>>99 他の血統を語る人がどういうのを「血統理論」と認めているのかを示す件 (責任者:「I理論完全否定者」くん)
>>99 I理論は「手法」なので遺伝子の論文なんて実際の分析には何ら関係ないことを認める件 (責任者:「I理論完全否定者」くん)
>>176 「遺伝の法則」がIK血統研究所の分析に実際にどう関わっているのか説明する件(責任者:「重箱の隅突っつき」くん)
>>359 IKが良血を恣意的に高評価していると主張する、その証拠を示す件 (責任者:「気持ち悪い」くん)
>>422 純粋に血の内容や構成において、どのような血を持っている馬が一流かを示す件 (責任者:「重箱の隅突っつき」くん)

まさか今日もまとめて全員が敗走・逃走なんてことにはならないよね?

がんばって擁護しないと、
I理論、IK血統研究所の確からしさが延々示し続けられるだけですよ。

逃げるなよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。