トップページ > 競馬2 > 2011年12月02日 > cgZ0NVUz

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/800 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こんな名無しでは、どうしようもないよ。
☆★☆ IK理論は逝ってよし 〜第参拾七章〜 ☆★☆

書き込みレス一覧

☆★☆ IK理論は逝ってよし 〜第参拾七章〜 ☆★☆
351 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/12/02(金) 00:12:56.29 ID:cgZ0NVUz
>>341

「重箱の隅突っつき」くん、

>>そもそも一般の生産者がIKが主張するような6代目以降のクロスまで考えて
種牡馬を選んでいるとは考えがたい

これに関してはお前が>>350 【血統に関するアンケート】に答えてからな。

>>>生産者はその種牡馬を重宝すると思いますか?
>>産駒が走る確率が明らかに高ければ重宝されるだろう。

>>>クロス馬の発生しない箇所が前面にあると都合が悪いのは明らかだね。
>>何がどう明らかなのか全く分からない。

クロスが全く無い競争馬はいないよね。
そういった長年の状況が明らかなのに、
クロスの発生しない種牡馬を歓迎するはずと言うことは妥当だと言えますか?

>>NT内のノーザンダンサーがクロスになったカルティエ賞受賞馬もいるのに

逆じゃないのか?

>>IKのノーザンテースト評をこき下ろすのに
NTを4代目以降にしか持たないような馬を持ち出す必要はない、
と訂正する。

つまり、
>>グランプリボス号 NHKマイル制覇おめでとうございます

と書いてI理論批判を行ったアンチの行為は愚かだったと認めるんだね?
だったら、お前の口から「ノーザンテースト・コピペ」くんに対して
きっちり言って聞かせろよ。
また同じ失態を繰り返してアンチ全体の足を引っ張ることになるぞ。

>>345で
>>アンチにも自制を求めたい。

と同じアンチ仲間から言われてるぞ。何か言い返したらどうだ?

☆★☆ IK理論は逝ってよし 〜第参拾七章〜 ☆★☆
352 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/12/02(金) 00:17:16.15 ID:cgZ0NVUz
>>345
>>アンチにも自制を求めたい。

そうだよな。
「重箱の隅突っつき」くんは、ボスのくせに不甲斐無さ過ぎるものな。
結局、【アンチが逃走中の質問集】 も擁護できないばかりか、
自ら【アンチが逃走中の質問集】 に項目を追加して逃走してばかり。

>>22 IKを超えるオープン出世率の実証の件 (責任者:「重箱の隅突っつき」くん)
>>30 競走馬の価値が、勝ちレースではなく、負けレースで決まると主張した件 (責任者:「重箱の隅突っつき」くん)
>>176 「遺伝の法則」がIK血統研究所の分析に実際にどう関わっているのか説明する件(責任者:「重箱の隅突っつき」くん)

お前から、もっとしっかりするように言ってやってくれよ。

☆★☆ IK理論は逝ってよし 〜第参拾七章〜 ☆★☆
358 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/12/02(金) 23:30:38.21 ID:cgZ0NVUz
>>353

>>ということは、「○○が走った」、「××が走らなかった」と
個々の馬を論じるのはあまり意味がないってことじゃないでしょうか?

そういう見方も出来る。
厳密には【サンデーサイレンス×ウインドインハーヘア配合1号】は走った。
【サンデーサイレンス×ウインドインハーヘア配合2号】は走らなかった。
という言い方の方が分かり易い。

ただ実際に100頭も全兄弟が走るわけでもなく、そもそも全兄弟がいない
配合の方が多いのだから、
「○○が走った」、「××が走らなかった」と言う言い方の方が
妥当だということ。

>>比率の問題だとすると、母集団とか能力値の指標を明確に定義して
誰にでも検証できるように提示してほしいものなのですが…。

何をどの程度求めてるのか言ってることがよく分からないけど、
評価レベルはあくまで平均値、参考値ぐらいに考えないと。
競争馬、生き物の話なんだからさ。
どう定義したところで3Aなら必ず2Aに勝つというわけじゃないし。

☆★☆ IK理論は逝ってよし 〜第参拾七章〜 ☆★☆
359 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/12/02(金) 23:44:43.88 ID:cgZ0NVUz
>>354
>>気持ち悪いから俺にレスつけるな池沼

お、久しぶりだなそのセリフ。
君を「気持ち悪い」くんと名づけような。

おいおい、自分だけは傷つけられないで無事でいようって魂胆か?
子供のような駄々こねるなよ(笑)

俺や関連する話題に変なコメントすれば、当然レスする。
自分は悪口を言うけど、自分だけは言われたくないってか?

そんなに俺が怖いか?
正々堂々と勝負してみろ、弱虫の卑怯者。

前スレで、以下の質問に逃走して、返事が無いぞ。

(1)
>>IKが良血を恣意的に高評価する傾向は今に始まったことではないけれど

大嘘。具体的根拠示せよ。

(2)
>>クラシックとJCが終わって、今年を総括してるだけ。
まさか、一年の総括をするのは、恣意的だなんて言い出さないだろうな?

(3)
アンチ派(重度)の一人が、

----------------
JC出走馬18頭中、たった2頭だけの1A評価馬が1,3着または2,3着。

また、クラシックロード掲載の2010年の3歳馬692頭中、
たった3頭だけの1A評価馬のうちの2頭がクラシックレース
とJCで猛威を振るった。

ローズキングダム (1A) 皐月賞 4着 ダービー 2着 菊花賞 2着 JC 1着
ヴィクトワールピサ (1A) 皐月賞 1着 ダービー 3着 JC 3着

2010年度産駒はI理論による評価と実績が見事に合致し、
IK血統研究所が大勝利をおさめた。
----------------

を快挙と認めてるが、お前は認めることができるのでしょーか?

(4)
>>気持ち悪いから俺にレスつけるなよ知恵遅れ

おいおい、自分だけは傷つけられないで無事でいようって魂胆か?

(5)
>>牝馬を高評価すると期待値を下げてしまうから、意図的なものだろうね

全くの嘘。デタラメ言うな。 きちっと根拠を示せよ。

いつまでも逃げ回らずに全部答えろよ。

☆★☆ IK理論は逝ってよし 〜第参拾七章〜 ☆★☆
360 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/12/02(金) 23:47:51.72 ID:cgZ0NVUz
>>355
>>IKというのは新馬戦勝ちあがった段階で、粂が勝手に胸三寸で点をつける商材です。

全くの出鱈目。根拠を示せよ。

『I理論及びIK血統研究所をオカルト、詐欺商売だと指摘される方へ』

I理論及びIK血統研究所について、貴方はそのようなことをからかい半分で
書いているのかも知れませんが、それらの書き込みは犯罪行為として
罪に問われる可能性があります。

・IKというのは新馬戦勝ちあがった段階で、粂が勝手に胸三寸で点をつける商材です。

というのは、明白な根拠及び具体的な証拠があって言っていることでしょうか。
ならば、それらを明記したうえで証明してみてはいかがでしょうか。

それらがきちっと示さなかった場合、貴方は業務妨害や事実無根の言いがかり、
虚偽・デマ紛いの誹謗中傷を行った名誉毀損などにより訴えられる可能性があります。
その過程では、貴方の素性、動機、目的なども明らかになることでしょうね。

私は貴方のようなI理論を不当に貶めようとする輩は、IKによって一度は見せしめとして、
裁判に訴えられ、社会的制裁を受けた方がいいと思います。

2chのアンチ専用スレの情報なんて大部分の競馬ファン、I理論ファンには
ほとんど影響ないでしょうけど、これは名誉の問題でもありますからね。
もっとも、こんな場所でアンチ派(重度)が何と言おうと、
IKは取るに足らないと思って相手にしない可能性が高いでしょうけどね。
ただし誹謗中傷もあまり度が過ぎると、いつそのような事態になってもおかしくないですよ。

これまでの、そしてこれから貴方が書くことも、記録(ログ)として全て残ります。
いざ裁判になった時に不利にならないよう十分留意し、覚悟の上で書きましょう。

☆★☆ IK理論は逝ってよし 〜第参拾七章〜 ☆★☆
361 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/12/02(金) 23:59:56.03 ID:cgZ0NVUz
>>354
>>気持ち悪いから俺にレスつけるな池沼

【 登場人物解説 】

h.「気持ち悪い」くん

都合の悪いレスをつけられると「気持ち悪いからレスつけるな」と駄々をこねるアンチ。
自分だけは傷つけられないで無事でいたいという臆病な卑怯者。
根拠を一切示せないにもかかわらずIKを恣意的だ客観性に欠く等と中傷する。
多くの質問に答えず逃走を繰り返している。

「気持ち悪い」くん、

以下の常連アンチの方々が全員敗走、逃走したまま、
I理論の確からしさに一切反証できないでいるんだよ。
惨めに敗走中の常連アンチ君たちの尻拭いしてくれるかな?

(現在敗走・逃走中のアンチ君たち:
「大本営発表」くん、「僕ちゃん〜でちゅ!」くん、「重箱の隅突っつき」くん、「別発言者偽装」くん、
「ノーザンテースト・コピペ」くん、「I理論完全否定者」くん、「気持ち悪い」くん)

【アンチが逃走中の質問集】
>>21 I理論は初勝利の勝ちっぷりや評判で評価をしている訳ではない件
(例:マヤノトップガン、ナリタブライアン) (責任者:「僕ちゃん〜でちゅ!」くん)
>>22 IKを超えるオープン出世率の実証の件 (責任者:「重箱の隅突っつき」くん)
>>23 2011年度第一回優駿選抜対決(アンチvs久米裕)の件 (責任者:「僕ちゃん〜でちゅ!」くん)
>>24 長年アンチを続け、I理論の手のひらの上でタコ踊りさせられている件 (責任者:)
>>25 競馬界で正しいと検証され、学会に認められた理論の件 (責任者:)
>>26 血統情報を求めていないのにI理論スレにいる理由の件 (責任者:)
>>27 「当たる」血統理論、「当たる」基準の件 (責任者:「馬券当たんねえぞ、こらあ」くん)
>>28 IK以上に血統評価と競走成績が合致」している血統理論を示す件 (責任者:)
>>29 1Aが勝ったドバイWCを八百長呼ばわりする、その証拠を示す件 (責任者:)
>>30 競走馬の価値が、勝ちレースではなく、負けレースで決まると主張した件 (責任者:「重箱の隅突っつき」くん)
>>54 I理論以上に、血統評価を行い成果をあげている血統理論を示す件 (責任者:「I理論完全否定者」くん)
>>99 IK以外の「全員」が「血統理論」をどう考えているのかを示す件 (責任者:「I理論完全否定者」くん)
>>99 他の血統を語る人がどういうのを「血統理論」と認めているのかを示す件 (責任者:「I理論完全否定者」くん)
>>99 I理論は「手法」なので遺伝子の論文なんて実際の分析には何ら関係ないことを認める件 (責任者:「I理論完全否定者」くん)
>>176 「遺伝の法則」がIK血統研究所の分析に実際にどう関わっているのか説明する件(責任者:「重箱の隅突っつき」くん)

まさか今日もまとめて全員が敗走・逃走なんてことにはならないよね?

がんばって擁護しないと、
I理論、IK血統研究所の確からしさが延々示し続けられるだけですよ。

逃げるなよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。