トップページ > 競馬2 > 2011年12月02日 > 6imbFLT5

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/800 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001120110000001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こんな名無しでは、どうしようもないよ。
【自宅に缶詰】菅野一郎36【実は金欠負け組】
【暇】競走馬つながりしりとりスレ2Part4【つぶし】

書き込みレス一覧

【自宅に缶詰】菅野一郎36【実は金欠負け組】
599 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/12/02(金) 09:43:19.03 ID:6imbFLT5
>>593
>>595も書いてるが、>>586は実はホントの話。
単発のものは基準が緩いけど、通年となると結構基準が厳しいよ。
【自宅に缶詰】菅野一郎36【実は金欠負け組】
601 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/12/02(金) 10:01:51.63 ID:6imbFLT5
>>597
ネットでの活動とライターとしての実績は正直言って別物と考えたほうがいいね。

プロ志望の人間がネットでどれだけ長く活動してたって、そんなものキャリアの足しにはならない。
まずもって紙媒体での実績こそが重要で、ネットは二の次、三の次の扱いでしかない。
よほど大手のネット運営会社がバックについていれば話は別だが、名も知れない零細悪徳予想
会社では端にも棒にもかからないよ(特にJRA関係はそういうのを嫌う傾向)。

どっちにせよ、彼は絶対ライターにはなれない。
実績がない、実力がない、経済力がない、現場に来ない、と4つ全て揃ってるのは失格の烙印を
押されてもしょうがないよね。
かといって、所謂「書斎派」に転じるにしたって、文才がないんじゃどうあがいても無理。

いわゆる数多くの市井のファンの1人にしか過ぎない。それが身の丈というもの。
【暇】競走馬つながりしりとりスレ2Part4【つぶし】
942 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/12/02(金) 11:03:52.24 ID:6imbFLT5
>>941
イットー@母子同一重賞制覇を成し遂げた馬(母のほう)
【自宅に缶詰】菅野一郎36【実は金欠負け組】
605 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/12/02(金) 11:18:23.49 ID:6imbFLT5
>>604
彼はもしかしたら一種の「サイコパス」なのかもしれないとふと思ったりする。

ドイツの精神学者であるエミール・クレペリンによると、サイコパスの一分類として「空想虚言者」
というのがあり、その定義として

(1)想像力が異常に旺盛で、空想を現実よりも優先する
  一見才能があり博学で、専門分野に通じていて話題が豊富であるが、よく調べるとその知識は
  他人の話からの寄せ集めである。
(2)弁舌が淀みなく、当意即妙の応答がうまい。
  好んで人を脅かす言説をなす。
(3)人の心を操り、人気を集め、注目を浴びることに長けている
  自己中心の空想に陶酔して、他人の批判を許さない。

結果、自ら嘘をついて、いつのまにかその嘘を自分でも信じ込んでしまうのである。
これを彼の事例に当てはめてみよう。
何が見えてくるでしょうか?(苦笑)
【自宅に缶詰】菅野一郎36【実は金欠負け組】
609 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/12/02(金) 13:44:26.92 ID:6imbFLT5
自己愛性人格障害と、一部においては妄想性人格障害の典型的症状も見え隠れしているね。
これが度を越すと、サイコパスの範疇を超えて一種のパラノイアに陥ってしまう。

そうさせたのが、本人が愛してやまない競馬というのが、なんともはや。


【暇】競走馬つながりしりとりスレ2Part4【つぶし】
945 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/12/02(金) 14:21:29.99 ID:6imbFLT5
>>944の指摘により訂正します。

>>942
ダイナカール@デビュー戦に騎乗し1着、その後乗り替わりを経て手綱が戻ったそのレースがクラシック勝ちの馬
【自宅に缶詰】菅野一郎36【実は金欠負け組】
619 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/12/02(金) 21:25:56.59 ID:6imbFLT5
>>614
ジョブ「ズ」、な。それじゃ先生と同じになっちゃうぞw

それはまぁいいとして、強引なまでのリーダーシップと苦境に置かれたときの
突破力が余りに違いすぎる。
それじゃ天国のジョブズにあまりに失礼というものではないか?

>>616
井崎先生の最大の武器はあの話術だよ。バラエティ番組でコメンテーターとして
呼ばれる競馬関係者はそういないぞ。
あの話術というかセンスは(自称)弟子の須田だって真似できない、天性のもの。
学歴でどうこうなるのは公務員や超一流企業の世界だけ。
競馬の場合はセンスと行動力だと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。