トップページ > 競馬2 > 2011年11月26日 > fFY8wgfU

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1089 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000247



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぬこぬこ ◆99CHTDwZus
こんな名無しでは、どうしようもないよ。
メインは複勝 in 競馬2 No1
( `◇´)岩田康誠スレ39

書き込みレス一覧

メインは複勝 in 競馬2 No1
458 :ぬこぬこ ◆99CHTDwZus [sage]:2011/11/26(土) 09:39:22.41 ID:fFY8wgfU
おはにゃん。
今日の夜か明日の朝に見解を挙げるにゃん。
今回は少しドーンと賭けるにゃん。

メインは複勝 in 競馬2 No1
459 :ぬこぬこ ◆99CHTDwZus [sage]:2011/11/26(土) 22:33:29.55 ID:fFY8wgfU
おつにゃん。
いよいよ明日JCにゃん。
有力馬(購入候補)の見解を挙げていくにゃん。

軸はやはり2ブエナでいくにゃん。単複も買うけどにゃ。
余程のトラブルか前が空かない等にゃいかぎり日本馬の中では地力が違っていて抜けているにゃ。
今回は他の日本馬では、成長がにゃくて調子が単に良いだけでは、まず2ブエナに先着できないにゃ。
東京も実績があるにゃので、一か八かの13デインを軸にするよりは信頼度高いと思うにゃん。
ただ、相手候補筆頭は、やはり13デインににゃるにゃ。
実績も凄いにゃのだけどにゃ・・・、
調教VTRをみたらいかにも走りそう(エルコンドルのよう)にゃ
筋肉のゴムまりが弾けている様な走りするにゃ・・・。
かなり強敵にゃ感じするにゃ。
メインは複勝 in 競馬2 No1
460 :ぬこぬこ ◆99CHTDwZus [sage]:2011/11/26(土) 22:56:22.53 ID:fFY8wgfU
あとは、内から有力馬を挙げるにゃん。
流石に絞るのは大変だけどにゃ。

3ローズは秋天をみていると流石に一流どころでは展開に左右されるにゃ・・・。
昨年の実績があるにゃので押さえる必要があるけどにゃ・・・、
スローで先行、ミドルで中断ぐらいが馬券の分かれ目かにゃ。
4オウケンは今年秋からずっと上がり目にゃ。押さえは必要だにゃ。
6グローリーは秋天よりも状態がよくにゃっているので期待かにゃ・・・。
ただ、どこも挙げているけどにゃ・・・。
吾輩は、そちらかというと、
6グローリーは、秋天のようなハイペースか
直線長いところよりも小回り短いところで前粘りが合っていると思うにゃ。
16トーセン同様切れ勝負は分が悪いからにゃ。
メインは複勝 in 競馬2 No1
461 :ぬこぬこ ◆99CHTDwZus [sage]:2011/11/26(土) 23:07:27.63 ID:fFY8wgfU
7ペルーサは、秋天同様展開次第にゃ。
前がつぶれにゃいと1ジャガーや12ウイン同様やっぱり厳しいにゃ。
1ジャガーは昨年4着にゃんだけどにゃ・・・、騎手で評価を下げてしまうにゃ。
12ウインは、ちょっと力不足に感じるにゃ。
12ウインはダービーからずっと2着にゃんだけどにゃ・・・、
オルフェに接戦じゃにゃくて完敗の0.3〜の差がにゃ・・・、
今回も後ろからいくだろうし、斤量差だけが救いにゃ。

メインは複勝 in 競馬2 No1
462 :ぬこぬこ ◆99CHTDwZus [sage]:2011/11/26(土) 23:15:26.17 ID:fFY8wgfU
8ピサは、8か月ぶりとやはり直線長いコースは合わないにゃ。
秋天みたいにゃハイペースの力比べであれば期待できるけどにゃ、
今回は2,3着候補かにゃ。
14シャレータは、有力馬が後ろでモタモタしていると残ってしまいそうにゃ。
やはり、それぐらいの力が有るにゃ。
15エイシンは、秋天はハイペースに付き合ってしまったのが大きな誤算にゃ。
春天等それまではずっと中段からの競馬していたのににゃ・・・。
で、今回は池添騎手で中段からの競馬すればやはり上位争いかにゃ。
16トーセンは秋天の反動、大外から前で粘れるかどうかにゃ。
今回は、軽視して穴候補ににゃってしまうにゃ。
メインは複勝 in 競馬2 No1
463 :ぬこぬこ ◆99CHTDwZus [sage]:2011/11/26(土) 23:19:40.56 ID:fFY8wgfU
で、JCをまとめると、
2を軸に相手候補が、3,4,6,7,8,13,14,15となるにゃ。
穴候補は、1,9,12,16でその他の馬がくればごめんなさいにゃ。
2,13の2頭軸も買うけどにゃ。
では、明日グッドラックにゃ。
( `◇´)岩田康誠スレ39
541 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[]:2011/11/26(土) 23:31:06.47 ID:fFY8wgfU
ブエナは、昨年でも外枠から最初につまずきがあって、
その後でも徐々に前に上り、大外回しても最後33秒5でぬけてくるのだから、
道中落ち着いていってほしい。
要は、内枠で中段につけたら、
後は最後の直線で何処抜けるかのポジションどりだけ考えていれば自然と結果が出る。
あとは、デイン等の初対戦の馬が地力があれば仕方なしって感じ。
ブエナはそれだけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。