トップページ > 競馬2 > 2011年10月29日 > bXoZp5RR

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001011000211007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こんな名無しでは、どうしようもないよ。
【Darley】ダーレー・ジャパンpart6【Japan】

書き込みレス一覧

【Darley】ダーレー・ジャパンpart6【Japan】
190 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/10/29(土) 12:48:22.00 ID:bXoZp5RR
アルキメデス勝ちました。ただでさえ距離不安があるのに、
ずっと引っ掛かってたので、ダメかなと思っていたんですが。
上がり33.9秒でまとめましたし、距離はある程度持ちそうです。

09所有馬の勝ち上がりはアルキメデスが6頭目で、
新馬勝ちがエクセルシオール、キズマ、ヴィットリオドーロと
もう4頭目です。
【Darley】ダーレー・ジャパンpart6【Japan】
193 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/10/29(土) 14:38:02.54 ID:bXoZp5RR
スノードン勝ちました。出遅れた時に終わったと思いましたが、
コーナーそれほど離されませんでしたし、コーナー回るの結構上手く
なりました。所有馬は初のOP勝ちです。
それにしても素晴らしい瞬発力だった。
【Darley】ダーレー・ジャパンpart6【Japan】
195 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/10/29(土) 15:11:40.05 ID:bXoZp5RR
スノードンは最終的に単勝154倍もあったんですね。
未勝利はかなりいい勝ち方だと思ってたんですが。

藤原英昭厩舎のアルキメデスが人気に応える…京都新馬(写真あり)
http://pc.keibalab.jp/topics/10288/

単勝最低人気のスノードンが追い比べ制す…萩ステークス(写真あり)
http://pc.keibalab.jp/topics/10293/
【Darley】ダーレー・ジャパンpart6【Japan】
196 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/10/29(土) 19:10:46.26 ID:bXoZp5RR
1着 アルキメデス(岩田騎手)
「気のいい馬で、能力を感じさせる走りをします。このペースでも我慢してくれて、
直線はノーステッキ。追ってからもいい反応でした」
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-210289.html

1着 スノードン(北村友騎手)
「ゲートがうるさくて1歩目で立ち遅れ、思ったより1つ後ろのポジションに
なりましたが、リズム良く追走出来たのが最後の伸びに繋がったのだと思います」
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-210301.html
【Darley】ダーレー・ジャパンpart6【Japan】
197 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/10/29(土) 19:23:04.15 ID:bXoZp5RR
2頭強そうなのがいますが、ミッドサマーフェアは調教の動きが
素晴らしいので、かなり期待できそうです。
ジュディソングもおもしろそうですが、リュウシンアクセス(父ファンタ)、
サチノコイノボリ(父ストーミングホーム)とダーレー種牡馬の産駒が強敵です。

あとは、東京3Rでデビューのドウデス(父ムーン)、東京8Rくるみ賞の
レオアクティブ(父ムーン)にも注目です。
【Darley】ダーレー・ジャパンpart6【Japan】
198 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/10/29(土) 20:45:13.27 ID:bXoZp5RR
土曜は京都競馬場
http://weblog.hochi.co.jp/pog/2011/10/post-316f.html

スノードンの勝利には安田さんもびっくりしたようで、
次は朝日杯FSを目指したいそうです。

10/29 萩S(OP) スノードン
http://www.youtube.com/watch?v=9CmS7sJApgc
【Darley】ダーレー・ジャパンpart6【Japan】
200 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/10/29(土) 21:57:29.80 ID:bXoZp5RR
アーキオロジーはアストロロジー、アルキメデスと立て続けに
凄いですよね。10年産はタキオンで、11年産はパイロですが、
今年はまたムーンをつけてると嬉しいんですが。
アルキメデスは馬体も走りも血統もいいので、ぜひ種牡馬に
なれるぐらい活躍してほしいなと思いました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。