トップページ > 競馬2 > 2011年10月24日 > eZpZ6u6y

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1062 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こんな名無しでは、どうしようもないよ。
G1ジョッキー&チャンピオンジョッキー総合 第150R

書き込みレス一覧

G1ジョッキー&チャンピオンジョッキー総合 第150R
572 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/10/24(月) 21:10:04.08 ID:eZpZ6u6y
>>571
横典もかなり違和感ある。
前作まで使ってた顔グラあるだろうに。
本人からクレームでも来るのかね?
藤田の入れ知恵か?
G1ジョッキー&チャンピオンジョッキー総合 第150R
578 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/10/24(月) 21:49:08.10 ID:eZpZ6u6y
>>574
いやいや、冗談半分というか皮肉っただけよ。
藤田って競馬ゲームに絶対名前使わせないって言われてるからね。
ダビスタかウイポか自分(と思しき騎手)の能力があんまり高く設定されて無かったから拗ねたかなんかで。

G1ジョッキー&チャンピオンジョッキー総合 第150R
581 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/10/24(月) 22:30:10.95 ID:eZpZ6u6y
>>579
ダビスタの不二田がC評価だったからね。
あれがまずかったのかな。
しかし、当時はまだ若手の部類だったし、豊に岡部や河内、南井、田原も健在だったから妥当っちゃ妥当なんだけど。
まあ当人は気分良くは無いのは分かるが。

ゲーム内であからさまに評価出来るんなら、
まあ、武豊、岩田、安藤、横山典辺りは一流で、田中勝、後藤、池添ぐらいで実力派(あくまで主観)
みたいな評価が付いてただろうね。
まあ二度と名前貸してくれないだろうけどw
G1ジョッキー&チャンピオンジョッキー総合 第150R
585 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/10/24(月) 23:21:06.38 ID:eZpZ6u6y
>>583
プロならそう思って欲しいし、ゲーム内の事だらからと寛容な態度を示して欲しいよね。
こういうゲームをやる人はまず競馬ファンなんだし、遠回しではあるが、ファンサービスでもあると思うんだけど。
野球なんかは全員実名にあからさまな査定なのにね。
まあ、あれはあれで揉めてたが。
G1ジョッキー&チャンピオンジョッキー総合 第150R
589 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/10/24(月) 23:36:22.89 ID:eZpZ6u6y
>>587
今現在でC評価なら怒るのも無理ないと思うけど、当時の立場考えたらCで十分。
藤田は負けず嫌いなんは分かるなけど、その辺り大人げないな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。