トップページ > 競馬2 > 2011年10月24日 > 8jIVrXQW

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1062 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000200016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こんな名無しでは、どうしようもないよ。
ステイゴールド産駒応援スレッド part34

書き込みレス一覧

ステイゴールド産駒応援スレッド part34
210 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/10/24(月) 00:02:28.92 ID:8jIVrXQW
>>139
目黒記念の日に戻ってあの日東京競馬場に来てた人達に言ってやりたいよな

ステイゴールド産駒応援スレッド part34
214 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/10/24(月) 00:23:01.03 ID:8jIVrXQW
>>198
ん?ってことは

 >>191
 >ステイには日本で流行ったPrincely Giftの血も入ってるからね
 
オルフェーヴルの血統は、日本の三冠種牡馬
【ダイオライト/ヒンドスタン/トウショウボーイ(Princely Gift)/パーソロン/BT&SS(ヘイルトゥリーズン)】
全てに由来がある三冠血統ってことか・・・
ステイゴールド産駒応援スレッド part34
215 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/10/24(月) 00:25:22.20 ID:8jIVrXQW
>>211
確かにw
ステイゴールド産駒応援スレッド part34
301 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/10/24(月) 19:20:44.24 ID:8jIVrXQW
>>226
ファーストソニアに負けたレースだっけ。ワールドジョッキーシリーズだったんで
熊ちゃんでなく武が乗ってたんだよな
ステイゴールド産駒応援スレッド part34
304 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/10/24(月) 19:36:20.86 ID:8jIVrXQW
>>262
ぱっと思い出すとこでモンテファストとモンテプリンスとか

あと昭和中期には全兄弟G1(級)制覇が何組かいたようなおぼろげな記憶が

ステイゴールド産駒応援スレッド part34
359 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/10/24(月) 23:36:34.87 ID:8jIVrXQW
>>344
まあそっちは凱旋門制覇後の一時間枠特集に任せようよ。今全部やったら重複するし
オルフェから競馬にのめりこむ人に合わせて内容をステップアップする予定なんだと
思っとこう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。