トップページ > 競馬2 > 2011年10月14日 > WjYXtB84

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こんな名無しでは、どうしようもないよ。
【Darley】ダーレー・ジャパンpart6【Japan】

書き込みレス一覧

【Darley】ダーレー・ジャパンpart6【Japan】
146 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/10/14(金) 20:16:00.97 ID:WjYXtB84
>>141
カワカミプリンスレベルのを付けてくれるのは本当にありがたいですよね。
こういう配合でも、距離をこなす馬は結構出てくるんですよね。

>>142
引退後は生産者のところに戻すとか、そういう非常識な契約は基本的に
ないと思いますよ。殿下も買った馬の生産者にそんなこと言われたら
びっくりすると思います。
シャンティに関しては、ある程度権利を保持している可能性がありますよね。
来年の種付けで1、2頭なら生産者としてのよしみで、5頭以上付けてたら
5株ぐらい持ってそうな気がします。
【Darley】ダーレー・ジャパンpart6【Japan】
148 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/10/14(金) 21:04:02.92 ID:WjYXtB84
明日の注目はゴールデングローブです。netkeibaの調教評価もAで、
500万でも何とかやってくれそうな気がします。
アフォリズムの1000万は秋華賞の除外組だらけで、かなりレベルが高そうですね。
あとは、追い切りがいまいちですが、Henny Hughes産駒のトウケイオリオンが
初ダートなので、かなりおもしろそうです。

種牡馬がらみでは、デイリー杯にトミーバローズ(父アドマイヤムーン)と
アルベルトバローズ(父ディクタット)が出走します。
京都2Rのトーコーレガーロ(父アドマイヤムーン)は勝ち負けだと思います。
【Darley】ダーレー・ジャパンpart6【Japan】
149 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/10/14(金) 21:28:05.43 ID:WjYXtB84
最近気づいたんですが、ディサイファとシャンティは5代母が
同じSoaringなので、同じ牝系なんですね。

こちらも同様ですが、エクセルシオールの母メイビーフォーエヴァーは
フランスの重賞を勝っていますが、遠征していた武さんが乗って
いたんですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。