トップページ > 競馬2 > 2011年10月04日 > rXELHbdg

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こんな名無しでは、どうしようもないよ。
ワイルドラッシュ産駒応援スレ part1
サウスヴィグラス産駒をまったり応援しよう Part2

書き込みレス一覧

ワイルドラッシュ産駒応援スレ part1
234 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[]:2011/10/04(火) 23:16:36.84 ID:rXELHbdg
先週は8頭が6レースに出走

アフィントンは500万戦で0.4秒差の5着
ヒラボクワイルドがシリウスS(G3)で1.0秒差の5着

他の6頭は着外
ナイキマドリードが東京盃で6着
クラーベセクレタがレディスプレリュードで5着

地方デビューが増えている影響もあるだろうが、夏場以降は中央での不振が続いている
特に9月は新馬戦1勝、未勝利戦2勝の計3勝という寒い内容だった
成績が下がり続けているだけにトランセンドが復帰する10月からは挽回を期待!
ワイルドラッシュ産駒応援スレ part1
235 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[]:2011/10/04(火) 23:44:46.21 ID:rXELHbdg
ワイルドラッシュの今年の種付け頭数が去年より14頭減の85頭と発表された
去年の春以降はGT2勝、GU1勝、GV3勝を挙げ、海外でもドバイWC2着と好成績
地方はクラーベセクレタ、ナイキマドリードなど大物を輩出しても今ひとつの結果

ダート種牡馬のパイの奪い合いが激化している事が原因なのかな?
今年から種牡馬デビューのカネヒキリとヴァーの2頭で400頭弱の牝馬に種付け
実績があって高値のサウスヴィグラスは212頭から111頭へまさかのほぼ半減
他のダート種牡馬も軒並み種付け頭数が下がっているからそういうことだと思われます
サウスヴィグラス産駒をまったり応援しよう Part2
168 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[]:2011/10/04(火) 23:54:21.58 ID:rXELHbdg
種付け料が80万から120万に上がったとはいえ、種付け頭数が212頭から111頭への減少は痛すぎるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。