トップページ > 競馬2 > 2011年07月12日 > /iThq+7e

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/775 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020021000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こんな名無しでは、どうしようもないよ。
メジロ牧場応援スレ5
ラフィアン総合スレ5
ディープインパクト産駒を暖かく応援するスレ6

書き込みレス一覧

メジロ牧場応援スレ5
921 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/07/12(火) 14:33:31.03 ID:/iThq+7e
>>920
こういう状況だから仕方ないけど、クライウィズジョイ2010は、7600万円なら売りたくない馬。
このくらいの血統なら高すぎるくらいと思うかもしれないけど、それだけ馬の出来がいい証拠。
配合的にもディープインパクトにジャストフィットで、エアグルーヴ2010より走るんじゃないか。
あと2年メジロが持ちこたえていたらなぁ……
ラフィアン総合スレ5
627 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/07/12(火) 14:43:19.53 ID:/iThq+7e
>>622
コンデュイットは、社台が導入してたら成功したと思う。
とにかく、サンデー牝馬との相性が抜群だろう。
シャーリーハイツ系の種牡馬は、日本では軒並み失敗してるけど、ダラカニは突然変異だと思ってる。
まあ、ダラカニが突然変異でも、息子のコンデュイットが成功することにはならないけど、少なくともチチカステナンゴよりは遥かに種牡馬としてのポテンシャルは高いのでは。
ディープインパクト産駒を暖かく応援するスレ6
439 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/07/12(火) 17:42:03.88 ID:/iThq+7e
>>438
リキオリンピア2011、主取だったね。
ただ、何のセールスポイントもないは言いすぎ。
リキオリンピアの母は、英1000ギニーやチャンピオンSなどG1を3勝したHatoofの妹だからね。
ディープインパクト産駒を暖かく応援するスレ6
442 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/07/12(火) 17:58:29.42 ID:/iThq+7e
2日目の結果

318 ベネンシアドールの2011 めす ディープインパクト ベネンシアドール ノーザンファーム 4,100万円 山住勲

345 レンドフェリーチェの2011 牡 ディープインパクト レンドフェリーチェ 社台ファーム 6,200万円 (株)ダノックス

357 オールアイキャンセイイズワウの2011 めす ディープインパクト オールアイキャンセイイズワウ (有)パカパカファーム 2,600万円 ジャパンフードビジネス(株)

362 ヴァイオレットラブの2011 牡 ディープインパクト ヴァイオレットラブ 社台ファーム 4,900万円 川上雪恵

367 ミュージカルウェイの2011 牡 ディープインパクト ミュージカルウェイ ノーザンファーム 9,400万円 島川隆哉

378 チャップアップの2011 めす ディープインパクト チャップアップ 岡田スタッド 1,550万円 八木良司

391 ティエッチグレースの2011 牡 ディープインパクト ティエッチグレース タツヤファーム 2,500万円 前田幸治

401 データの2011 牡 ディープインパクト データ (有)ノーザンレーシング 6,400万円 野田みづき

405 パーソナルレジェンドの2011 牡 ディープインパクト パーソナルレジェンド 社台ファーム 8,200万円 太田美實

409 アドアードの2011 牡 ディープインパクト アドアード (有)社台コーポレーション 6,900万円 石川達絵

419 マジックストームの2011 牡 ディープインパクト マジックストーム ノーザンファーム 13,000万円 里見治

433 バルドウィナの2011 牡 ディープインパクト バルドウィナ 社台ファーム 3,500万円 青山洋一

435 スターアイルの2011 牡 ディープインパクト スターアイル (有)ノーザンレーシング 欠場

445 リキオリンピアの2011 牡 ディープインパクト リキオリンピア (有)レキシントンファーム 主取(2,500万円)

456 クラシックローズの2011 めす ディープインパクト クラシックローズ ノーザンファーム 3,900万円 川上雪恵

476 ヴァレンティンの2011 牡 ディープインパクト ヴァレンティン (有)パカパカファーム 2,600万円 グローブエクワインマネージメント(有)
ディープインパクト産駒を暖かく応援するスレ6
444 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/07/12(火) 18:34:31.23 ID:/iThq+7e
>>443
川上って人は、初日もラトラヴィアータ2010を6600万円で落札してる。
ググってみたら、ぺリエの通訳兼エージェントをやってた人らしい。
2日目のディープの最高価格は、マジックコード2011だけど、BMSがサンデー系と相性の悪いストームキャットなので、どうなるか怖いな。
むしろ、データ2011やレンドフェリーチェ2011、アドアード2011あたりがお値打ち価格のような気がする。
個人的には、ミュージカルウェイ2011に期待したい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。