トップページ > 競馬2 > 2011年06月12日 > 2L6cIQZZ

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000700000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
小田切総統 ◆V02lzJrpCM
☆フォームの華麗な柴原央明 PART8☆
★☆★小田切馬 第16R★☆★

書き込みレス一覧

☆フォームの華麗な柴原央明 PART8☆
774 :小田切総統 ◆V02lzJrpCM [sage]:2011/06/12(日) 04:23:52.86 ID:2L6cIQZZ
【大スポ】
東京3R・マドラスシチー(コメントなし)−4人全員無印

7R・アルアラビアン(牧村助手)−無、無無△
「前走はひと叩きして変わり身を見せてくれた。使いつつ調子が上がってきているので、今回はさらなる前進を期待」
★☆★小田切馬 第16R★☆★
515 :小田切総統 ◆V02lzJrpCM [sage]:2011/06/12(日) 04:24:40.60 ID:2L6cIQZZ
【土曜日の成績】

新潟《4R》 3歳未勝利(ダ1800)        カンシャシテル    11着/12人/13頭
阪神《7R》 4歳以上500万下(ダ1200)     ウィアーザスター  10着/8人/16頭
阪神《7R》 4歳以上500万下(ダ1200)     ガッチリガッチリ    8着/10人/16頭
阪神《9R》 あずさ賞(3歳500万下・芝1600) オマワリサン     10着/6人/18頭
東京《11R》 オアシスS(オープン・ダ1600H) クリーン         9着/13人/15頭
★☆★小田切馬 第16R★☆★
516 :小田切総統 ◆V02lzJrpCM [sage]:2011/06/12(日) 04:25:29.18 ID:2L6cIQZZ
・・カンシャシテルはスタートやや出負け。後方からの競馬に。
付いて行くのが精一杯という感じで、後方のまま終わりました。
まだ腰が甘いそうなので、力のいるダートは厳しかったですかね。
腰がしっかりすればどうにかなるかもしれませんが、もうそんな時間の余裕はないので・・。

ウィアーザスターはゲートは五分に出たんですが、一完歩目に躓いたのかガクッと下がってしまいました。
後方4番手を追走して、4角で馬群を縫うようにして上がっていくと、直線でも窮屈な形になりながらも伸びてきました。
が、坂のところで脚が鈍りましたな。今日は馬場もそうですが、阪神も合わなかったかと。

ガッチリガッチリは出遅れて後方2番手から。後方のまま直線に向きましたが、最後はかなりいい脚で伸びていました。
阪神のこの条件であそこからではさすがに厳しいです。中団くらいから進められればチャンスは来るでしょう。

オマワリサンは抜群のスタートを決めてスンナリとハナへ。単騎で行けましたが、早めに2番手の馬が競り掛けてきました。
それでも直線に入って粘っていましたが、坂のところで脚が止まりました。逃げ一辺倒ではしんどいですね。

クリーンはゲート入りにやや手こずりましたが、スタートは決めました。下げて中団やや後ろから。
直線でも最後までジワジワとは伸びていました。改善の兆しは見られましたね。
夏競馬に向けて、調子を上げていってほしいところです。
★☆★小田切馬 第16R★☆★
517 :小田切総統 ◆V02lzJrpCM [sage]:2011/06/12(日) 04:26:18.96 ID:2L6cIQZZ
日曜日は3頭出走。

フクラムサイフは前走、2400mを使いましたが早めに来られて撃沈。距離も長かったようです。
メンバー見渡すと特に何が何でも・・という同型は見当たりませんね。
この馬はハナ切らないことには話になりませんし、多少ペースが速くなっても引き離して逃げると思ふ。
それでどこまで粘れるかですね。今までずっと平坦コース走っていたので、初めての阪神の坂が心配。

モチは障害3戦目。前走はレース前に大雨が降って芝、ダートとも不良に。
それが影響してうまく飛越できなかったようで。で、今回も雨が心配でしたが、
幸い、午前中は天気は持ってくれそうで。前回よりは上手く跳べるはず。
今回はここ2走より相手が揃っているのが気掛かりですね。

ダイコウヒョウはスランプが続いていましたが前走、早め早めの競馬で見せ場を作りました。
かなり手綱をしごいていましたし、気合を入れる意味合いもあったんでしょうね。これが今回生きてくれば・・。
★☆★小田切馬 第16R★☆★
518 :小田切総統 ◆V02lzJrpCM [sage]:2011/06/12(日) 04:27:19.47 ID:2L6cIQZZ
【サンスポ】
阪神3R・フクラムサイフ(浜田助手)−△、無無無無無
「前走は長かったみたい。アテにできないが、攻め気配は上向いている」

阪神4R・モチ(田中章調教師)−○、○△○○◎
「今は具合もいいからね。コースが替わっても対応してくれるでしょう」

新潟6R・ダイコウヒョウ(高橋祥調教師)−△、△
「ブリンカーを着けてからレースぶりが良化。馬も良くなっている」
★☆★小田切馬 第16R★☆★
519 :小田切総統 ◆V02lzJrpCM [sage]:2011/06/12(日) 04:28:41.28 ID:2L6cIQZZ
「チュウキチ」=シェリーザ09(牡、父ディープインパクト、母父カーリアン)=サンアディユ、ノンキの半弟
「ミチシルベ」=アンプルカット09(牝、父タイムパラドックス、母父ナリタハヤブサ)=ドモナラズの半妹
「ワラッテカエロウ」=リアルファンシー09(牡、父アグネスデジタル、母父リアルシャダイ)

【地方競馬】
佐賀競馬の
コマッタモンダは8着(8人気・9頭)
でした。
★☆★小田切馬 第16R★☆★
520 :小田切総統 ◆V02lzJrpCM [sage]:2011/06/12(日) 04:29:36.63 ID:2L6cIQZZ
2011年産駒の出産状況

アイリスイン×リンカーン=3月19日(牝)
アッチッチ×サムライハート=5月9日(牡)
イイデショウ×リンカーン=4月28日(牡)
イッシュンノユメ×オレハマッテルゼ=5月3日(牡)
イッツマジック×オレハマッテルゼ=5月11日(牝)
ウソツキ×メイショウサムソン=5月1日(牡)
オジャッタモンセ×オレハマッテルゼ=3月30日(牝)
ガンバリッコ×カンパニー=3月13日(牡)
サンゴノウミヲ×パイロ=2月28日(牡)
シキノイロドリ×ヨハネスブルグ=4月19日(牝)
シツレン×ソングオブウインド=3月28日(牝)
ジョウネツノアラシ×オレハマッテルゼ=3月18日(牡)
ステキプレゼント×アグネスデジタル=4月27日(牝)
スマイルフォライフ(流産・サムライハート)
タイトルロウル×チアズブライトリー=4月13日(牡)
ナゾ×オレハマッテルゼ=5月18日(牡)
ナントカナルサ×サムライハート=3月30日(牡)
ハナヨメノレン×メイショウボーラー=3月20日(牝)
ミテミテ×サムライハート=5月1日(牡)
メガクラム(不受胎・キングカメハメハ)
メデタイメデタイ×マイネルセレクト=5月16日(牡)
モットヒカリヲ(不受胎・オレハマッテルゼ)
レディーノパンチ×マンハッタンカフェ=3月2日(牝)
ワスレナイデ×ローエングリン=4月30日(牝)
ワナ×クロフネ=5月14日(牡)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。