トップページ > 競馬2 > 2011年05月24日 > x1nDxqUt

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000211000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こんな名無しでは、どうしようもないよ。
I 理論で競馬を語るスレ

書き込みレス一覧

I 理論で競馬を語るスレ
145 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[]:2011/05/24(火) 07:23:54.17 ID:x1nDxqUt
>>141
しない明言している

>>143
涙拭けよ
I 理論で競馬を語るスレ
146 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[]:2011/05/24(火) 07:39:13.18 ID:x1nDxqUt
だいたい親の配合を考慮するなら、なんで肝心の当馬が1Bという低評価なのか。
そもそも何のための評価なのか。意味が分からないです。

自分が騙されてることを認めたくないが為に、無理やりにでも騙してる側を正当化する。
もう詐欺や新興宗教の被害者のような心理状態ですな。
I 理論で競馬を語るスレ
148 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[]:2011/05/24(火) 08:32:58.69 ID:x1nDxqUt
>>147
質・傾向、の項目は該当馬のクロス馬の優劣であって、母の配合は関係ないです。
IKが高く評価している馬がクロスになっていると、ここの評価が上がります。

親の配合と、仔の評価は別っていうのは初歩の初歩だったと思うんですがね。
I 理論で競馬を語るスレ
150 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[]:2011/05/24(火) 09:29:16.98 ID:x1nDxqUt
>>149
>特に海外G1勝ちの高評価馬の評なんか見ると「母は2A」「母は1A」とか連発してるぞ。

ですから母が云A、だったら何なんだというお話ですよね?
そこまでおっしゃるなら、母の配合評価を加点対象するという明文なり
加点したと明記された評価なり、ソースとして引っ張って来てはいかがでしょうか。

まあ徒労でしょうがね。IKは持論に都合よく血統書を解釈することは日常的ですが
論説自体は曲げたことがないので。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。