トップページ > 競馬2 > 2011年05月24日 > gS1muQZ8

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42000000000020010000110213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こんな名無しでは、どうしようもないよ。
皐月賞を0.4秒以上の着差で勝った馬
327のダービーでの人気と成績
皐月賞04以上勝ちダービー馬のダービー払い戻し金
ダービー出走予定馬の皐月賞後の騎手コメント
データで重賞レースを研究するスレ35

書き込みレス一覧

データで重賞レースを研究するスレ35
323 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/24(火) 00:08:06.74 ID:gS1muQZ8
>>322
昨日のID:SemG+iPJですが、過去20年で調べてみました。

過去20年、皐月賞で0.4秒以上差で勝ったのは次の3頭

キャプテントゥーレ
ナリタブライアン
ミホノブルボン

ダービー不出走のキャプテントゥーレを除いた2頭はダービーでも勝ってますね

データで重賞レースを研究するスレ35
325 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/24(火) 00:33:00.16 ID:gS1muQZ8
>>324
丞相氏のデータを借りると、皐月賞で0.4秒以上離された2着以下の馬達はダービーでは、オルフェと逆転不可能という事です
これに他路線組がどう絡むかはわかりません

データで重賞レースを研究するスレ35
326 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/24(火) 00:35:51.88 ID:gS1muQZ8
>>325に付け加え
あくまで過去20年のデータで、それ以前には逆転もありました。
昨日の書き込みを参照して下さい
データで重賞レースを研究するスレ35
327 :皐月賞を0.4秒以上の着差で勝った馬[sage]:2011/05/24(火) 00:59:29.23 ID:gS1muQZ8
第19回 1959 ウイルデイール
第20回 1960 コダマ
第23回 1963 メイズイ
第27回 1967 リユウズキ
第29回 1969 ワイルドモア
第33回 1973 ハイセイコー
第35回 1975 カブラヤオー
第36回 1976 トウショウボーイ
第37回 1977 ハードバージ
第45回 1985 ミホシンザン
第47回 1987 サクラスターオー
第52回 1992 ミホノブルボン
第54回 1994 ナリタブライアン
第65回 2005 ディープインパクト
第68回 2008 キャプテントゥーレ
第71回 2011 オルフェーヴル


ディープが抜けてたorz
ダービー調べてきます
データで重賞レースを研究するスレ35
330 :327のダービーでの人気と成績[sage]:2011/05/24(火) 01:31:48.96 ID:gS1muQZ8
第19回 1959 ウイルデイール →A人気25頭立て15着
第20回 1960 コダマ →@人気26頭立て1着
第23回 1963 メイズイ →@人気18頭立て1着
第27回 1967 リユウズキ →@人気28頭立て5着
第29回 1969 ワイルドモア →不出走
第33回 1973 ハイセイコー →@人気27頭立て3着
第35回 1975 カブラヤオー →@人気28頭立て1着
第36回 1976 トウショウボーイ →@人気27頭立て2着
第37回 1977 ハードバージ →@人気28頭立て2着
第45回 1985 ミホシンザン →不出走
第47回 1987 サクラスターオー →不出走
第52回 1992 ミホノブルボン @人気18頭立て1着
第54回 1994 ナリタブライアン @人気18頭立て1着
第65回 2005 ディープインパクト →@人気18頭立て1着
第68回 2008 キャプテントゥーレ →不出走
第71回 2011 オルフェーヴル →?

データで重賞レースを研究するスレ35
331 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/24(火) 01:42:43.21 ID:gS1muQZ8
馬の数が多くて、逆転馬がいたかまでは調べられませんでした^^;
18頭立てでは勝率100%ですね
データで重賞レースを研究するスレ35
333 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/24(火) 12:15:11.06 ID:gS1muQZ8
>>332
乙です

オルフェの複は堅そうだ
後は相手をいかに絞るか、もしくは穴馬が拾えるかか…
データで重賞レースを研究するスレ35
336 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/24(火) 12:47:25.03 ID:gS1muQZ8
>>334
ホウオーは気性難だったような

あ!オルフェもかw
危ないなぁ
データで重賞レースを研究するスレ35
341 :皐月賞04以上勝ちダービー馬のダービー払い戻し金[sage]:2011/05/24(火) 15:58:34.52 ID:gS1muQZ8
ミホノブルボン 単勝 15 230円 1番人気 複勝 15 170円 1番人気

ナリタブライアン 単勝 17 120円 1番人気
複勝 17 110円 1番人気

ディープインパクト 単勝 05 110円 1番人気

複勝 05 110円 1番人気

データで重賞レースを研究するスレ35
346 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/24(火) 20:59:24.49 ID:gS1muQZ8
↑の人
基本、予想は自分なりの方法で、新聞を見たりしてやります
データで人気馬に減点材料があっても、多少なら切らない
どちらかというと、普通の予想では買えない穴馬をデータで見つけるのが楽しい
こんな感じかな

データで重賞レースを研究するスレ35
347 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/24(火) 21:21:54.17 ID:gS1muQZ8
と、言いつつデータ馬券もついつい買ってしまう
そして外れ続けてる←質問の答え
データで重賞レースを研究するスレ35
348 :ダービー出走予定馬の皐月賞後の騎手コメント[sage]:2011/05/24(火) 23:12:22.63 ID:gS1muQZ8
〜皐月賞後のコメント〜
1着 オルフェーヴル(池添騎手)
「男馬のクラシックはまだ取らせてもらっていませんでしたから、この馬とずっとコンビを組んできて、
この馬と取れたらいいなと思っていました。今日はオルフェーヴルのお陰です。
直線に向いた時にはギリギリ1頭分のスペースでしたが、しっかり抜けてくれて、今まで教えて来たことが実を結びました。
左回りも大丈夫と思っていましたから、僕は全然気にしていませんでした。
兄(ドリームジャーニー)はクラシックを取れませんでしたが、弟がしっかり取ってくれて、強い馬です。
次はダービーだと思います。順調に行って欲しいですね」

2着 サダムパテック(岩田騎手)
「スタートは元々良くないので、これくらいならいいです。
すぐ内に入れてうまくレースを運べましたが、もう一列前で競馬をしたかったです。
馬場は気にしていませんでした。勝ち馬とはゲートの差でしょうか」

3着 ダノンバラード(武豊騎手)
「理想的なレースが出来ました。次に向けて明るい内容でしたし、ダービー頑張ります」

4着 デボネア(佐藤哲騎手)
「歓声に反応したりしなかったり、その辺りもうまく対応出来ました。思っている以上に力がありますね」

5着 ナカヤマナイト(柴田善騎手)
「下が緩いのを気にしていて、背中が伸びたまま走っていました」

7着 トーセンラー(蛯名騎手)
「外枠であれ以上は行けませんでした。直線はスタンドの方を気にして物見して、まともに追えませんでした」

11着 ベルシャザール(安藤勝騎手)
「自分でペースを作るつもりで2番手に行きましたが、4コーナーでは手応えがなくなってしまいました」

データで重賞レースを研究するスレ35
349 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/24(火) 23:35:18.69 ID:gS1muQZ8
> 5着 ナカヤマナイト(柴田善騎手)
「下が緩いのを気にしていて、背中が伸びたまま走っていました」

これを信じていいのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。