トップページ > 競馬2 > 2011年05月24日 > OEIo4B9J

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000020000100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こんな名無しでは、どうしようもないよ。
I 理論で競馬を語るスレ

書き込みレス一覧

I 理論で競馬を語るスレ
141 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/24(火) 01:37:58.24 ID:OEIo4B9J
ただ、母エリンバードはNearco主導のかなり優秀な配合だけどな。
エリンバードは安田記念に出走しているのでIKの公式評価があるはずだが。
IKのエリンコートの評に「母の良さが半減」という言葉が無いので、
IKが母の優秀さを考慮してるかどうかは不明。
I 理論で競馬を語るスレ
142 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/24(火) 01:54:46.74 ID:OEIo4B9J
エリンバード公式1Aだ。失礼。
I 理論で競馬を語るスレ
144 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/24(火) 02:23:20.41 ID:OEIo4B9J
>>143
あのレースは八百長ってことでFAが出てるはずだがwww
I 理論で競馬を語るスレ
147 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/24(火) 08:19:49.08 ID:OEIo4B9J
母や祖母の血統構成が良いと、「質・傾向」の項目に影響して、評価が上乗せされる。
エリンコートの半姉オメガグレイスのIKの評には「母は1Aの優秀な配合」とある。
I 理論で競馬を語るスレ
149 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/24(火) 08:49:32.17 ID:OEIo4B9J
いやいや、特に海外G1勝ちの高評価馬の評なんか見ると「母は2A」「母は1A」とか連発してるぞ。
そこで母の傾向(主導とか血の流れ)を受け継いだり、母のキーホースを押さえてると、
母の良さ再現となって評価がアップする。
エリンコートは質の低い父方テーストを強調しているので母の良さ半減→1B。

「該当馬のクロス馬の優劣」っていうのは、94年〜95年にIKがサンデーを叩こうとしたときに、
「Almahmoudは質が低い、よってサンデーダメ」って物言いをしたってだけでは?
I 理論で競馬を語るスレ
153 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/24(火) 13:43:54.65 ID:OEIo4B9J
I理論はRibotとかMill Reefとかテンポイントとかの1950〜70年代の馬から発想されたので、
それらの馬の9代目までに出て来てクロス馬になる馬が限界(それ以上古い馬はIK判定不可能)じゃないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。