トップページ > 競馬2 > 2011年05月21日 > HJ7fmuYu

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001010111005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こんな名無しでは、どうしようもないよ。
【今年は】ダーレー・ジャパンpart5【観月祭】

書き込みレス一覧

【今年は】ダーレー・ジャパンpart5【観月祭】
512 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/21(土) 15:11:55.28 ID:HJ7fmuYu
サンデーミューズは3着に頑張りました。相変わらず馬体は
回復していなかったんですが、走りは非常に良かったです。
武さんとの呼吸がかなり合っている気がします。
【今年は】ダーレー・ジャパンpart5【観月祭】
513 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/21(土) 17:13:51.74 ID:HJ7fmuYu
優駿6月号を立ち読みしてきましたが、同じ日に取材して同じ馬を
薦められているだけあって、他のPOG本とほとんど同じですね。

載っていたのは、吉澤ステーブルのカリズマ(父アドマイヤムーン)と
ヴァンガード(父アグネスタキオン)、あと、生産馬のニノス(父Tiger Hill)です。

相変わらず、ヴァンガードの評価は高くて、馬体もかなりいいですね。ディサイ
ファと同じで軽い瞬発力タイプだと思います。カリズマは、まだまだこれからと
いったコメントで、デビューは早くても年末かなと思いました。
【今年は】ダーレー・ジャパンpart5【観月祭】
514 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/21(土) 19:20:55.31 ID:HJ7fmuYu
POG注目馬:ダーレー 09世代所有馬 POG本推奨馬編
http://blog.goo.ne.jp/tsukumo_2011/e/d7631980872c8139a3be1fbe3db8fa17

青本がまだ発売されていませんが、POG本情報をまとめて期待度順に並べてみました。
【今年は】ダーレー・ジャパンpart5【観月祭】
515 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/21(土) 20:26:31.54 ID:HJ7fmuYu
3着 サンデーミューズ 武豊騎手
「以前乗ったときと比べると、もう少しトモの踏ん張りが欲しいなという感じでした。
それでもここまで来てくれましたし、状態が戻ればすごく楽しみです」
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-202423.html

やっぱり速いなぁ
http://weblog.hochi.co.jp/pog/2011/05/post-9af1.html

安田さんの中でスノードン(父アドマイヤムーン)に対する
期待が高まってるみたいです。
【今年は】ダーレー・ジャパンpart5【観月祭】
517 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/21(土) 21:42:21.06 ID:HJ7fmuYu
>>516
おお、ありがとうございます。丹下さんの本は近所に売って
なかったんですが、丹下さんの本買いたくなってきました。

http://tangeclub.jp/
この丹下さんの有料サイトは、小さい写真なら無料のまま見れます。
POG本に載っていた馬たちの写真はほとんどあると思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。