トップページ > 競馬2 > 2011年05月21日 > 9t0p8BA5

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001607



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
小田切総統 ◆V02lzJrpCM
☆フォームの華麗な柴原央明 PART8☆
★☆★小田切馬 第16R★☆★

書き込みレス一覧

☆フォームの華麗な柴原央明 PART8☆
759 :小田切総統 ◆V02lzJrpCM [sage]:2011/05/21(土) 21:31:02.82 ID:9t0p8BA5
【大スポ】
新潟6R・ディアエンデバー(コメントなし)−△、○無△

10R・マッキースチール(白坂助手)−8人全員無印
「行っても控えても甘いが、安定はしている。連闘でもデキは変わりなくいいので」
★☆★小田切馬 第16R★☆★
462 :小田切総統 ◆V02lzJrpCM [sage]:2011/05/21(土) 22:15:59.90 ID:9t0p8BA5
【土曜日の成績】

東京《8R》 4歳以上500万下(ダ2100)      ガッチリガッチリ  8着/9人/13頭
東京《10R》 秩父特別(1000万下、牝・芝2000) オカゲサマデ    7着/10人/10頭
新潟《12R》 飛翔特別(500万下・芝直1000)   サアドウゾ     1着/3人/16頭
東京《12R》 4歳以上1000万下(ダ1600)     アリガタイ     16着/15人/16頭

・・ガッチリ×2は好スタート。中団後ろから進んで溜めていましたが、直線伸びそうで伸びず。

オカゲサマデはスタート普通でこちらも中団やや後ろから。
直線、インから一瞬は伸びる構えを見せましたが、結局は他の馬と脚色が一緒になってしまいました。
前残りの流れでしたしね。道中我慢はしていましたけど、行きたがる面があるので短い距離の方が良さそう。

サアドウゾはスタートまずまず。一旦下げて外に進路を取りましたが、前方はかなり狭いスペース。
詰まって終わってしまうんじゃないか・・というのが頭をよぎりましたが、どうにか狭いところを割って先頭に立つと
ゴール前は手綱緩めて余裕の勝利。直線競馬の適性は高いですね。

アリガタイは好スタート。中団やや前から進めましたが、直線でバタバタに。
★☆★小田切馬 第16R★☆★
463 :小田切総統 ◆V02lzJrpCM [sage]:2011/05/21(土) 22:17:20.08 ID:9t0p8BA5
日曜日は大挙10頭出走。雨予報なので重馬場に対する巧拙がカギになりそうで。

ダイコウヒョウは前走ブリンカー着けたんですが効果ナシ。ずっとスランプですな。
初ダートで2着に来たんですから力はあるはずですが・・精神的なモノなんでしょうかね。
今回も同じような着順だったら抹消されるかもしれません。何とか浮上のキッカケを。

キョカキョクもワンパンチ足りませんね。
牝馬限定戦ですけど、2頭強いのがいますし、掲示板のスミくらいな気が・・。

フクラムサイフは叩き2走目。
前走はかなり強引にハナ切った挙句、厳しい流れになったんですが、それでもかなりの粘りを見せていました。
とにかく行き切れば粘っこいようで。距離延長&馬場渋化もいい方に出ると思ふ。

カンシャシテルは3ヶ月ぶりの競馬でデビュー2走目。
デビュー時はまだ中身がフニャフニャだったようですが、3ヶ月経ってどれだけ成長しましたかね。
ステイゴールドの甥で父はスペシャルウィーク・・芝でこその血統なだけに変わってほしいですな。

ニザエモンは入厩して1ヶ月ほどでデビュー戦にこぎつけました。
時期が時期だけにタイムオーバー食らったら一発でクビでしょうね。それだけは避けてほしいです。
★☆★小田切馬 第16R★☆★
464 :小田切総統 ◆V02lzJrpCM [sage]:2011/05/21(土) 22:18:59.54 ID:9t0p8BA5
モチは障害2戦目。障害初戦は最終障害で着地が乱れたこと以外は上手く跳んでいました。
一度実戦使うとかなり違うそうなので、ここは期待大ですね。
ただ前走騎乗した小坂が障害初戦馬(平地オープン馬)に乗っているわけで・・。
障害未勝利戦でお手馬が被った時は、どちらかが翌週にズラすとかするものですが、
この緩いメンバー構成だけに、どちらも引くことができなかったんでしょうな。
小坂はモチを把握しているだけに不気味ですし、馬自身も平地力は脅威ですからね。
できれば最後の直線までにこの馬との差を広げておきたいところです。

ケイバズキは短期放牧明け2走目。
最近は中距離を使い続けていたんですが、今回は久々に芝千四へ。
芝ダート、距離の長短を問わず、堅実に走ってはいますが、なかなか勝ち切れないんですよね。
荒れ馬場は苦にしませんし、久々の短距離で戸惑わなければ。

キヲウエタオトコは短期放牧明け。直線競馬は09年に2回走って4,2着。
14、15番と絶好枠を引きましたが、2走ともテンでモタモタして、それで差し切れなかった記憶があります。
今は差しに脚質転換している時期ですし、溜める形でも問題ないかと。
周りに馬がいないと集中力欠くところがあるので、その点もこの条件なら大丈夫ですな。
しかし、4番枠はかなり不利ですね。55キロを生かしてほしいところですが・・。

クリーンは休み明け3走目。
追い切り後の厩舎コメで体は戻ってきている、と言っているので610キロ前後がベスト体重なのでしょうか。
平坦京都で定量戦、しかも相手が揃っていますし、苦戦必至でしょうね。
重馬場は得意なので、そこくらいしか期待持てません・・。後ろから行ってどこまで、ですな。
★☆★小田切馬 第16R★☆★
465 :小田切総統 ◆V02lzJrpCM [sage]:2011/05/21(土) 22:19:48.16 ID:9t0p8BA5
メデタシは大舞台へ。あの荒い気性だけに、パドックや返し馬は注目ですね。
不安材料はたくさんありますが、すべてクリアすれば、いいところまで行けるんじゃないか、
という期待はあります。桜花賞の1,2着馬は強敵ですが、こちらもグングン成長していますからね。

【大スポ】
新潟1R・ダイコウヒョウ(コメントなし)−無、無無△

東京1R・キョカキョク(コメントなし)−4人全員無印

新潟2R・フクラムサイフ(コメントなし)−▲、△○◎

京都3R・カンシャシテル(コメントなし)−8人全員無印

新潟4R・ニザエモン(コメントなし)−無、無△無

京都4R・モチ(田中章調教師)−○、○◎◎○○◎○
「前走は最後の障害でバランスを崩したが、それでも最後は詰めてきた。
2走目の慣れも見込めるし、今度は餅のように伸びてくれるはず」
★☆★小田切馬 第16R★☆★
466 :小田切総統 ◆V02lzJrpCM [sage]:2011/05/21(土) 22:20:35.76 ID:9t0p8BA5
東京7R・ケイバズキ(古賀慎調教師)−無、◎△無
「ワンパンチ足りないレースが続いているので距離を短くしてみる。しまいが生きる流れなら」

新潟11R・キヲウエタオトコ(佐々木調教師)−無、△無無△無△無
「前回は坂がこたえたのか、伸び切れなかった。久々の直線競馬に対応できれば」

京都11R・クリーン(東田助手)−8人全員無印
「前走はスタートが良すぎた。前に行くとしまいが甘くなってしまう。じっくり行く形なら」

東京11R・メデタシ(東田助手)−△、△無△△△▲無
「馬体減りを懸念していたが、うまく維持できている。ゲートを五分に出て折り合って行ければ」

【大スポ】
京都11R・クリーン(音無調教師)−8人全員無印
「前走はスタートが良すぎて、ラストの伸びを欠いてしまった。追い切りは思った通りの時計が出たように好調を維持。今回は控える形で」

東京11R・メデタシ(浜中騎手)−無、無無無無△
「前向きな気性で常に一生懸命走ろうとするし、GOサインを出せばいつでも反応してくれる。長所を引き出したい」
★☆★小田切馬 第16R★☆★
467 :小田切総統 ◆V02lzJrpCM [sage]:2011/05/21(土) 22:25:41.06 ID:9t0p8BA5
(日刊スポーツ)
メデタシはデビューから体重が減り続けてて前走はついに420キロ。
今週、おもしろいことがあった。音無師が坂路小屋で記者たちに「520キロ以上で出したい」
と100キロ間違って言った途端、坂路モニターに「母ウソツキ」ってデビュー前の2歳馬の名前が出た。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。