トップページ > 競馬2 > 2011年05月21日 > 4DNITYnO

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こんな名無しでは、どうしようもないよ。
マンハッタンカフェ産駒応援スレ8
ディープインパクト産駒を暖かく応援するスレ5
バゴ産駒を気長に応援するスレ2
【V】エイシン軍団を応援するスレ\【V】
【今年は】ダーレー・ジャパンpart5【観月祭】

書き込みレス一覧

マンハッタンカフェ産駒応援スレ8
71 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/21(土) 18:31:29.04 ID:4DNITYnO
1着 マサライト(西谷騎手)
「走りますね。オープンを勝っている相手がいる中で、2戦2勝は大したものです。
東京は初めてで、返し馬から物見をしていたし、
ハナに行かないでも、コウヨウの後ろでいいと思っていました。
直線は手応えほどの伸びがなかったので、芝の方が良いですね。
最後は相手が来ると伸びる感じで、まだ余力がありました。
体もまだ絞れて良くなるだろうし、先が楽しみです」
ttp://pc.keibalab.jp/topics/8473/

2着 ウインスカイハイ(松岡騎手)
「良い馬ですね。交わせるかと思いましたけど、最後遊んでしまいました」
ttp://pc.keibalab.jp/topics/8480/

3着 レディパレード(戸崎騎手)
「使われてきた分、前回乗せてもらった休み明けのときよりも良いですね。
トビが大きく、スピードに乗るのに時間がかかることもあって、
3、4コーナーでスッと行けませんでした。もっと流れていれば、
そのまま上がっていけたかもしれません。状態は良いですね」
ttp://pc.keibalab.jp/topics/8486/
「この前乗ったときよりも馬はよくなっていました。
トビの大きな馬でエンジンのかかりが遅く、3〜4コーナーでついて行けませんでした。
もう少しペースが流れてくれればジリジリ伸びてくれると思います」
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-202424.html

1着 ダンツホウテイ 本田優調教師
「折り合いがカギになる馬ですが、今日はスンナリと流れに乗れました。
前回は少し強引なレースでしたし、前々回は前が詰まってしまいましたからね。
本来、これぐらいの力はある馬です。
6歳ですが、まだまだこれから伸びるところのある馬だと思っています」
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-202429.html

3着 オーラレガーレ 藤田伸二騎手
「無理せずハナに立てました。スピード豊かな馬です」
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-202422.html

3着 ツルマルジュピター 佐藤哲三騎手
「良馬場だと走りますね。今日は別定戦の56キロでしたが、しっかりと走ってくれました。
今日のように好スタートから折り合いのつくレースを続けていれば先々につながると思います。
1400mで結果を出せたことが大きいですね。最後も止まっていませんでしたよ」
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-202428.html
ディープインパクト産駒を暖かく応援するスレ5
504 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/21(土) 18:32:50.72 ID:4DNITYnO
3着 ランブイエ(後藤騎手)
「以前に比べるとハミ受けが良くなりました。
距離も対応してくれていますけど、ちょっとパンチ不足ですね」
ttp://pc.keibalab.jp/topics/8480/


仏国を起点に注目度が高まるディープインパクト
ttp://uma36.com/?pid=column_view&id=400070&no=428939
バゴ産駒を気長に応援するスレ2
336 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/21(土) 18:34:41.41 ID:4DNITYnO
2着 ビコーペグー(蛯名騎手)
「内枠を最大限に生かした競馬をしました。
少しかかっていて、ハミをくわえてグッとなっていた分、離せませんでした。
凌げそうな雰囲気なんですけど、その分でしょうね」
ttp://pc.keibalab.jp/topics/8486/

「内枠を生かしてハナに行きましたが、少しかかっていました。
ハミをくわえている分、しのげそうでしのげませんでした」
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-202424.html
【V】エイシン軍団を応援するスレ\【V】
926 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/21(土) 18:36:29.91 ID:4DNITYnO
2着 エーシンホワイティ 北村友一騎手
「ゲートもスムーズで、前々で折り合いもしっかりとつきました。
直線での反応もよかったのですが、最後右にモタれてしまったことで
伸びあぐねてしまいました。勝ち馬との差が差だけに勝ちたかったですね」

4着 エーシンリジル 岩田康誠騎手
「いい位置取りでレースができました。
オープン緒戦でこれだけ走れたことは次につながると思います。最後も止まっていません」

ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-202428.html
【今年は】ダーレー・ジャパンpart5【観月祭】
516 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/05/21(土) 20:32:08.13 ID:4DNITYnO
ミッドサマーフェア
丹下本に載ってる育成先のコメントだと結構期待されてそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。