トップページ > 競馬2 > 2011年03月02日 > tMQ6aC84

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200000000000010020003210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こんな名無しでは、どうしようもないよ。
制裁点について語ってみるスレ@競馬2板 11
海外競馬情報スレ '11 その1
ラフィアン総合スレッド2
厩務員、牧場関係者集まれ(美浦、関東方面)Part43

書き込みレス一覧

制裁点について語ってみるスレ@競馬2板 11
607 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/03/02(水) 02:53:19.50 ID:tMQ6aC84
>>604
パトロール映像を見てのとおり。
狭いところに入って池添に寄られたことで斜行になり藤田を内ラチへ追いやって
引っ張らせて後退させた。後退させた直接の原因は斜行だが、
その斜行を誘引したのは無理に狭いところに割って入ったことに起因する。

それは「狭いところに入ったつもりはない。」という幸の発言からも明白。
ただ字数の限られた中での説明文に過ぎない。

>>606
被害馬の被害度合。
狭いところに入ったつもりはない。と言いながら正面からのパトロール映像では
池添の斜行以前から池添の馬に絶えず馬体が重なってるからね。
池添が真っ直ぐ走っていても突っ込んでる以上、
池添馬との接触は回避できないスペースに入ったという見方は覆せない。
裁決側は入っていけない間隔のところに入ったという判断が全て。
控えるか他の進路を見出すしかなかった。
海外競馬情報スレ '11 その1
518 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/03/02(水) 02:57:49.82 ID:tMQ6aC84
>>515
サンタアニタはダート→クッショントラック→プロライド→…
タペタといえばメイダン。
ラフィアン総合スレッド2
796 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/03/02(水) 15:21:24.82 ID:tMQ6aC84
ハイランド真理子ならNZのお隣、オーストラリa(ry
ラフィアン総合スレッド2
805 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/03/02(水) 18:44:18.66 ID:tMQ6aC84
なあ。商品注文して、代金銀行振り込みした直後
その会社が夜逃げして、商品も届かず代金も返ってこずのPC-SUCCES(ry
に巻き込まれた気分だ。
制裁点について語ってみるスレ@競馬2板 11
609 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/03/02(水) 18:56:15.35 ID:tMQ6aC84
>>608
スミヨンが無理に突っ込んだケースで、被害馬が今回の藤田より
大きく不利を受けたと思われるレースを具体的に挙げてみて。
制裁点について語ってみるスレ@競馬2板 11
615 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/03/02(水) 22:18:52.13 ID:tMQ6aC84
>>610
最近のレース映像は残ってるので大丈夫。

さて、問題の映像。新馬戦だけにどいつもこいつもフラフラしやがってって感じだが
アンバーシェードは4コーナーでユニバーサルバンクに2回接近している。
少なくても1回目は接触していないよう。2回目は丁度カメラが切り替わる場面で
接触したかどうかはわからないが、アンバーシェードの挙動からアンバーシェードは
コーナー曲がれていない。外のオンリーザブレイヴ弾いちゃったりしてるし直線向いても外へ逃げ気味。
ユニバーサルバンクがぶつけて進路を抉じ開けたんではなくてアンバーシェードが
コーナーをスムーズに曲がれておらず、外に膨れて開いたところにアンバーシェードが進路をとったと俺は見る。
その後も不必要なまでにフッラフラだが、まあアンバーシェードにはあまり関係ないところ。

実況は「ユニバーサルバンクちょっと外にヨレるところがあったかアンバーシェード」
「しかし先頭争いに加わってくるか」と続く。
目を離した隙に入れ替わってるユニバーサルバンクとアンバーシェードを誤認してるのかも。
どっちもヨレヨレなのでユニバーサルバンクを指してるのかアンバーシェードを指してるのかは不明。

ttp://japancup.jpn.org/uploader/src/JC_3186.zip.html
パス keiba
制裁点について語ってみるスレ@競馬2板 11
616 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/03/02(水) 22:25:21.95 ID:tMQ6aC84
>>613
このスレに出ているレースは確認済みだが、
前が勝った逃げ馬、外に3着馬、その外に馬はいない。後続も離れてる。
今回のケースとは比べる対象にならない。
結果論で言えばそのまま閉じ込められてても外の馬はタレて、後続も来ないので
勝ち馬の真後ろで脚を余したままゴールしても、外の馬がタレてからゆっくり外に持ち出しても
着順は変わらなかった。3万円取られ損というケース。

事象は先入観を持たず自分の目で確認して判断するもの。
具体的にレースを示してくれ。
制裁点について語ってみるスレ@競馬2板 11
617 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/03/02(水) 22:55:33.46 ID:tMQ6aC84
>>616訂正
別のレースとごっちゃになってた。
1着は外から並ぶまもなくブッコ抜いていったボレアス。
で、前に3着馬、横に4着馬。後続は離れてる。この状況で
前詰まりして中途半端に抉じ開けて4着馬を外に振り、3着馬を内ラチへ
押しやるように並んで交わした感じ。
とはいえ、両馬とも手綱を引っ張ってやり過ごすような場面も派手な進路変更もなくで
今回のケースとは比べる対象にならないという見解は一緒。
厩務員、牧場関係者集まれ(美浦、関東方面)Part43
464 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/03/02(水) 23:11:39.55 ID:tMQ6aC84
吸殻捨てるとこあんの?
携帯吸殻入れ持ち歩くほど律儀とは思えないけど。

そういえば一年前、荒尾でエーシンカマンダーとテイエムメデテカの尿から
ニコチンが検出された事件、その後の調査結果はどうなったんだろう。
細かいこと言えば尿から検出されるのはコチニンのはずだけど。
制裁点について語ってみるスレ@競馬2板 11
622 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/03/02(水) 23:52:51.65 ID:tMQ6aC84
>>619
オンリーザブレーブを弾くのはそのシーンより前。
その時にはオンリーザブレーブは既に1馬身後ろにいる。
パトロールは丁度画面が切り替わってしまうのでレース映像の方がまだ見やすい。
ユニバーサルバンクの進行方向と角度からボディーアタックかますには
馬が横っ飛びしないと無理。
風になびくゼッケンが触れる程度の接触はあったかもしれないが
馬を横に吹っ飛ばすほどの接触は考えられない。
アンバーシェードが派手に外に吹っ飛んでくからユニバーサルバンクが
ぶつけたと思い込んでるだけ。実際のアンバーシェードはコーナー曲がれずに
自ら遠心力に負けて外へ膨れてる。スパイラルコーナーだから4コーナー出口のRは
きつくなるのでああいうことが起こる。とはいえ、順手前で回って
あそこまで踏ん張れない馬も珍しいが。まあ海外には坂路調教や直線競馬に特化してて
コーナー全然曲がれない馬もいる中にはいるので。
(社台ファームはトラックコースで調教するはずだが。)

レース映像
ttp://japancup.jpn.org/uploader/src/JC_3187.zip.html
パス keiba

>>620
だからちょっと前にも書いたように、自らの進路を主張して閉じかけてる狭いところに入ってって
前の馬に自分の馬の前脚払われて落馬した挙句、制裁貰った騎手がいるんだって。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。