トップページ > 競馬2 > 2011年02月14日 > omSYKgiS

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/826 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010100000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こんな名無しでは、どうしようもないよ。
【バレンタイン】JRA番組議論総合スレpart28【S中止】

書き込みレス一覧

【バレンタイン】JRA番組議論総合スレpart28【S中止】
822 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/02/14(月) 14:29:01 ID:omSYKgiS
>>816
東の関係者もきさらぎ賞嫌いの人も、ここにはいない
あなたが『きさらぎ賞固執愛すぎる人』なだけだ
東西のバランスは、あなた以外のみんなが共通認識としてるトライアル
(弥生賞・スプリングS・若葉S・毎日杯)の中で今も絶賛討論中だ
上位馬好走や思い入れがあっても、きさらぎ賞は周りから見たらG3なのが普通
あなた以外できさらぎ賞を好きなレースの一つだと思っている人でも
別にトライアルだとは思ってはいないから、G2格上げの声などそうあがらないんだ
【バレンタイン】JRA番組議論総合スレpart28【S中止】
828 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/02/14(月) 16:41:51 ID:omSYKgiS
きさらぎくんは、2ちゃんに多数論とか意味無しとか言ってるけど
こっちとしては現実のJRAの番組が少しでもより良くならないか討論してるものでね
きちんと意見が支持を集められる事を言えてるかどうか、とても重要なことなのですよw
現実の番組は多くの人の支持を集めるいい番組でないと困るものね、きさらぎくんのチラ裏と違って

自分としては『トライアル=1発勝負の(直前)最終選考会』的位置づけで捉えてる
だからきさらぎや通信杯みたいに、負けても調教師や馬主が「まだ本番までワンチャンスある!」とか
思ってしまうレースはどうしたって選考会扱いできない。馬のレベルの話ではないの。1着馬はG3重賞賞金で
ダービーまで出走勝ちぬけるし、負けても毎日杯組と違い、実際もうワンチャンスあるんだし普通に走ればいい
【バレンタイン】JRA番組議論総合スレpart28【S中止】
830 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/02/14(月) 22:48:26 ID:omSYKgiS
さて最近よく出てくる若葉S・毎日杯合併案なのだが
優先出走枠になる実質3か4ばかりがクローズアップされてしまうんだが
その2レース自体に出走する馬の枠全体が半減してしまう(チャンスの機会自体が落ちる)
ことについては何の問題もないのかどうかを、皆さんに伺いたいです


きさらぎちゃんバカだなぁ、自分がIP出したとしても他人が同調するかわからないでしょ?
アンカなんてなくてもきさらぎちゃんは「きさらぎちゃん」呼びでレスくれるじゃんw
で、「(きさらぎ賞の)クラシックの質がどうか」って日本語ですか?
「きさらぎ賞の出走馬の質(もしくは後のクラシックでの成績)」なら日本語としてはわかるけど…
でもJRAはそんな所を基準にグレード決めしてないし(チューリップとフィリーズRでわかるでしょ)
トライアルかそうじゃないかは大事なの。私はきさらぎの出走馬の質が高いのは認めてるけど
それを別の意見を発言してる人とごちゃ混ぜにするのは残念です。悲しいです
【バレンタイン】JRA番組議論総合スレpart28【S中止】
834 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/02/14(月) 23:40:56 ID:omSYKgiS
>>831
アホとかうっさいなぁ、と言いつつも東西バランスの取り方はその意見に賛同なのです
牝馬の方もアネモネとフィリーズR(orチューリップ)が入れ替えてもらえればそれで充分です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。