トップページ > 競馬2 > 2011年02月04日 > CqMiky71

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000012000000000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こんな名無しでは、どうしようもないよ。
ディープインパクト産駒を暖かく応援するスレ4
■■netkeiba総合スレ27■■

書き込みレス一覧

ディープインパクト産駒を暖かく応援するスレ4
163 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/02/04(金) 00:55:45 ID:CqMiky71
「ジョーダンも早くから大物感があったけど、それでも規格内の大物という感じだった。
レーヴは一体どんな強烈な脚を使うのか、ちょっと計り知れないところがある。
素材のスケールは、ドリームジャーニー(有馬記念などGI3勝)とか自分が
手がけてきた馬のなかでも断トツだ」

ttp://www.zakzak.co.jp/race/horse/news/20110203/hrs1102031550003-n1.htm
ディープインパクト産駒を暖かく応援するスレ4
164 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/02/04(金) 08:59:42 ID:CqMiky71
今週のディープ産駒@

第51回 きさらぎ賞(GIII)

コティリオン、トーセンラーとも武からの乗り代わり。
残念だが、現在の武は折り合い、馬を追う力、脚を溜める技術全てで劇的に劣化している。
従って、鞍上強化の効果は計り知れない。

ラーはデムーロが先週のオンリーザブレイヴで見せたような乗り方、
もしくは思い切った逃げで勝利を狙える。

逆にコティリオンは最後方待機→直線勝負で2着確保を目指した方がいい。


今週のディープ産駒A

2月5日(土) 京都9R エルフィンステークス

4頭出し。
マルセリーナは2戦目で牡馬に混じって重賞3着。
能力は非常に高く優勝候補筆頭。
今週の調教が一息だったのも心配するほどではない。

グルヴェイグはマイルでは距離不足の可能性が高い。
とはいえ全てを素質でカバーしてしまうかも知れず、
その場合、オークスは当確となる。

ケイティーズジェムは前走、福永の無策騎乗で敗れたが、
今回は岩田+マイル変わりで十分一発を狙える。

メデタシはディープ牝馬との相性最悪の藤田が今回の鞍上。
惨敗を覚悟しておいた方がいい。


馬券は三連複で勝負。
ディープインパクト産駒を暖かく応援するスレ4
165 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/02/04(金) 09:01:08 ID:CqMiky71
今週のディープ産駒B

2月5日(土) 東京9R 春菜賞

サイレントソニックは久々の1400m戦。
出来れば逃げてもらいたいところ。

ハッピーグラスは前走がバタバタしたレースになった事もあってか惨敗。
今回はノリに代わって巻き返せるか。


今週のディープ産駒C

2月5日(土) 京都5R

4頭出し。
角居厩舎の牡馬は変わり身を見せて勝ち上がっていってる。
イグアスもそれに続いて欲しい。
少なくとも成長していることを願う。

ローザアルラヴィスも同様。
新馬戦はあまりに酷すぎた。
今回は一桁着順を目指して頑張れ。

ソルデマーヨは馬体が絞れているかに尽きる。
前走ですら変わらずだっただけに・・・。
東京が空き巣なんだから輸送もかねて遠征すればいいものを。

そしてアドマイヤカーリン。
展開・戦法に関わらず4戦連続2着。
やはりここは、好位→早め先頭という正攻法の競馬で勝負するしかない。


馬券は馬単カーリン→ソルデマーヨの1点で十分。
ディープインパクト産駒を暖かく応援するスレ4
166 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[]:2011/02/04(金) 09:02:32 ID:CqMiky71
今週のディープ産駒D

・ベストクローン(B−Vクラス)
タイプ:和ディープ   勝利期待度:中
みどころ:デビュー戦は逃げ馬を捕らえきれず、逆に差された。
      今回は枠にもよるが中団から差す競馬を試してみたい。
      東京変わりが良い方に出るといいが。
      
・シルクアイリス(B−Vクラス)
タイプ:和ディープ   勝利期待度:高
みどころ:とりあえずダートデビューとなった前走はスピードのあるところを見せてくれた。
      理想は芝の短距離だが、ダートでも距離短縮は歓迎。
      一戦使った上積みもあり、今回は内田が粘らせる。 

・ピエナメダリスト(C−Vクラス)
タイプ:ヨーロピアンディープ   勝利期待度:低
みどころ:過去2戦はそれなりに走っている。
      が、突き抜けるものがない。
      枠、スタート、展開全てが味方しないと勝ちは厳しい。

・ザルグーン(B−Tクラス)
タイプ:ヨーロピアンディープ   勝利期待度:高
みどころ:池江父の調教・レース選択の素晴らしさには感嘆の念を覚える。
      新馬戦を見たときはこの馬はダメかと思ったものだが。
      ヴィクトリースターより先に2勝目をあげることになろうとは。
■■netkeiba総合スレ27■■
662 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/02/04(金) 22:13:16 ID:CqMiky71
種牡馬別のレース結果ってどうやって検索するんだっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。