トップページ > 競馬2 > 2011年01月01日 > XUdVQO2M

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/726 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000210000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こんな名無しでは、どうしようもないよ。
スピード指数
【岡田も】ラフィアン総合スレ【コスモも】

書き込みレス一覧

スピード指数
124 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/01/01(土) 16:48:48 ID:XUdVQO2M
>>123【訂正】
補充例:2010年5回「8日」阪神12RファイナルS芝千六
スピード指数
125 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/01/01(土) 16:53:46 ID:XUdVQO2M
年始も中央競馬はお休みのため、
スピード指数による予想を補充する概念、その2

直結指数(奥田隆一郎「コースごとの適性で儲かる穴馬がわかる『直結式』馬券術」東邦出版)

「直結指数」とは(有名なので、知っていると思うが)、
今回のレース条件に直結するコースをSランク、Aランクに分類(適性でSランク>Aランク)
近走のコース実績から各馬を評価して、今回のレースに適性のあるものをピックアップする予想法

これも、先の「ラップギア」同様、競馬ファンならば、漠然と感じていることを、
Sランク、Aランクに明記、誰もが使える予想の道具概念とし、
暗黙知を形式知としているところに、知的財産的価値がある

新聞のほうが使いやすいと思うが、
スーパーパドック+JRA−VANの使い手にも、使えないことはない

なお、現時点では、競馬王新書の
奥田隆一郎「直結式コース攻略カードと前3走を照らし合わせるだけで簡単に儲かる本」白夜書房
が入手しやすく、使いやすいと思う


補充例:2010年5回中山8日8RグッドラックH芝ニ五

馬名 指数(S又はAコースでの指数をハンデ補正)【結果】
イグズキュティヴ68
ミッションモード65(青葉賞を使うと73)
フランドルシチー73(8か月前)
ネコパンチ73.5【3着】
ドリームゴスペル68【1着】
マツリダガッツ67.5(1年3か月前)(S又はA以外を使うと71)【2着】

>>123「ラップギア」のときと同様、ズバリ予想法として用いるのではなく、
あくまで、スピード指数による予想のサプリメントとして補充的に活用する趣旨

人気ミッションモードが断然ではなく、
薄目ネコパンチを拾えそうな辺りが味噌か
スピード指数
126 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/01/01(土) 17:19:55 ID:XUdVQO2M
逆の例を一つ

2010年5回中山8日10R有馬記念芝ニ五

トゥザグローリーの2走前であったマイルCSは、>>93のとおり指数が高く、
その後、マイルCS1着4着が香港Mの4着3着と好走

トゥザグローリー自身の指数も85と高く、
有馬でも、指数的にはペルーサ辺りと同格で、馬券的には3着付け辺りが相当なところ

人気なかったのは、(中1週もあったが)京都千六→中山ニ五が「非直結」?と考えられたからか
この辺り、あらゆる条件を、同じ基準で、比較可能にするというスピード指数本来の面目躍如の感もある

なお、「ラップギア」的には、マイルCSは「平均戦」なので、有馬記念には適
【岡田も】ラフィアン総合スレ【コスモも】
876 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage]:2011/01/01(土) 22:41:06 ID:XUdVQO2M
マイネルトレドールは、東京障害特別の勝ち馬
稲葉厩舎に初重賞をもたらした

あと、中山大障害2着2回(勝ち馬は、2回とも名馬ポレール)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。