トップページ > ツイッター観察 > 2019年03月10日 > gWsiv6m+M

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1683 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-gvA1)
【ツイフェミ】 自称フェミニスト観察スレ Part.29【アンチ男性】

書き込みレス一覧

【ツイフェミ】 自称フェミニスト観察スレ Part.29【アンチ男性】
492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-gvA1)[]:2019/03/10(日) 14:06:21.51 ID:gWsiv6m+M
社会学者フェミがサードニクスとキズナアイの違いについて援護射撃すると思ったけど
意外とほとんど無かったな
参議院選挙も近いので、フェミが見捨てられつつあるのか
こんなの擁護できないわと、サジを投げたのかw
【ツイフェミ】 自称フェミニスト観察スレ Part.29【アンチ男性】
496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-gvA1)[]:2019/03/10(日) 14:57:09.48 ID:gWsiv6m+M
>でもツイッタやってると、「Aが好きです」と言ったら「じゃあBは嫌いなんですね!」とか「Aは好きなのにCに触れないのはおかしい」とか、

これが起きるのって、フェミの言い方がおかしいんだよと思う
痴漢犯罪について語るとき
「痴漢の犯人は〜」と言わずに「男性は痴漢をして〜」と必ず、「男性」を主語に入れる。

「万引きの犯人は〜」と言わずに「女性は万引きをして〜」と言うような物で
そんな言い方したら、女性だって嫌だろ?と思う

「シングルマザーは万引きをして〜」とか「主婦は万引きをして〜」
「派遣社員は万引きをして〜」「オタクは万引きをして〜」という言い方も
同じで、「万引き犯」と「男性、女性、シングルマザー、主婦、派遣社員、オタク」の
属性は絡める必要有りますか?
という話だろと。
【ツイフェミ】 自称フェミニスト観察スレ Part.29【アンチ男性】
500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-gvA1)[]:2019/03/10(日) 15:21:24.97 ID:gWsiv6m+M
フェミが信用を失って地の底に落ちていくのは構わんが、フェミに関係した者も
一緒に地に落ちていくからな。哀れだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。