トップページ > ツイッター観察 > 2017年12月25日 > CrP+TxSu

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1518 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
茶古ねぢを [無断転載禁止]©2ch.net
生田美和Twitter観察&アンチスレPart43

書き込みレス一覧

茶古ねぢを [無断転載禁止]©2ch.net
775 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/12/25(月) 08:22:17.40 ID:CrP+TxSu
昔から型月以外に二次創作はほとんど見ないんだが
槍言本の「特に必修描写無しです」の"必修"てなんだろう
茶以外の所で"履修"とか使われてたの最近見たことあるから
茶に限った言葉ではないんだろうけどね

必修=プレイ必須、視聴必須みたいな感じで
SNやホロウ等原作をプレイしていなくても読めます、っていう意味だろうか
プレイしてるとむしろ鞘無しでズボン破りそうなソックスガーターの隠しナイフに
「黒鍵あるんだからそれ使えば良くね?」とかツッコミたくなるけど
茶古ねぢを [無断転載禁止]©2ch.net
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/12/25(月) 09:43:54.04 ID:CrP+TxSu
>>776
ソックスガーターとああいう小さな物理的隠しナイフの描写は
本編・派生・アンソロジー・ドラマCD等で見たことないし
公式設定集にも設定画や言及は無いよ
セクシーだからなのか同人で時々履かせてるのを見るくらい

まあ黒鍵(その気になれば柄だけいくつも持ち歩き
刀身をその場で魔力的に造れる言峰の所属する機関ならではの投擲用武器)は
普通の護身は出来てもサーヴァントには敵わないだろうが
「このキャラといえばこの武器」なら本編で使ってたこれが真っ先に思い付く

そもそも支部のサンプル(剣のような諸刃)と表紙(刀のような片刃)で
隠しナイフが全く別物になってるのに草www
オリジナル設定ならそれはそれでちゃんと覚えておいて
ブレさせないようにしたほうがいいんじゃとwww
生田美和Twitter観察&アンチスレPart43
951 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/12/25(月) 17:30:29.89 ID:CrP+TxSu
昔ゲームショップ店員だったけど

本体を買うけど子供さんには内緒、本体保証書を見てサンタさんからじゃないと
バレないように記入済み保証書だけ親さんに別で渡すとか
ラッピングした商品も見えないよう手渡したりする
「サンタさんはいるよ」パターン以外に

間違って欲しくないものや色になっては大変だから
クリスマスはソフトorソフト+本体(携帯機ならそれぞれ一台
据え置きならみんなで一台)を買いに親子皆で来店っていう
「サンタさん=お父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃん」パターンも多かったな

>>940のゲーム業界にいるナマデンが言うには現実感の無いふわっとした呟きを見て
ナマデンってゲーム小売販売店のことどう認識してるんだろうとふと気になった
行ったことあるんだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。