トップページ > テレビドラマ > 2022年08月15日 > vlSkkSfr

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000001210120001100000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part67
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part68

書き込みレス一覧

NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part67
677 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2022/08/15(月) 00:01:49.16 ID:vlSkkSfr
>>667
半分は同意かな

料理業界を見知っているわけじゃないから想像になるけど、70年代なら「重労働で厳しい世界なのに女がチャラチャラ来てんじゃねーよ、足手まといなんだよ」って雰囲気のところも多かったんじゃないかなあ

それでも、何人かに1人くらいは好意を持って優しく接してくれそうだけどね
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part67
695 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2022/08/15(月) 00:27:35.58 ID:vlSkkSfr
>>683
カムカム意識して「100年より50年の方が細かいことでも描ける」的なことを言ってたけど
今の時点で35年残ってるなら、カムカム以上のスピードで進めないと間に合わないね
しかも今までが濃い話だったかというと決してそうでは無く。
「一見どうでもいいことでも描けている」じゃなくて「本当にどうでもいいことと結末だけ」を描いている状態
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part67
748 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2022/08/15(月) 07:57:36.40 ID:vlSkkSfr
>>739
常識的に考えれば、って

新婦に振られて披露宴欠席の返信をした、沖縄にいる人に対し執拗に説得する妹、その妹を諌めもせず顔を立てる、振った張本人
十分異常だから

どのルートとっても異常だから
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part67
798 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2022/08/15(月) 08:32:53.23 ID:vlSkkSfr
>>791
高校卒業時もそうだったね

お金もないのに「東京、東京」と、卒業してすぐ東京で就職しなければ料理人になれないかのように騒ぎ立て、叶わないとなると不幸ぶって八つ当たりして意味が分からなかった

普通に自分で金貯めてからいけよ、と
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part67
818 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2022/08/15(月) 08:46:42.57 ID:vlSkkSfr
>>800
つまり期限つきで追い出されるから独立しなきゃってこと?
独立はオーナーからの試練?
解雇なのにキラキラの夢みたいな扱いだし
ますます意味不明なドラマ
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part67
864 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2022/08/15(月) 09:32:57.85 ID:vlSkkSfr
>>862
自分の希望に合致する→聞いてあげる
自分の希望に合致しない→聞く気なし
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part67
959 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2022/08/15(月) 11:56:06.63 ID:vlSkkSfr
>>947
しかも最初は臨時採用だ
給食担当の主任だなんだ言い出してるから、いつのまにか採用試験受け直して教諭になってる設定らしいけど、それだってまだ一年くらいだ
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part67
964 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2022/08/15(月) 12:00:00.10 ID:vlSkkSfr
>>958
暢子はいつも質問に答えないね

「あなた新聞読まないの?」にもまずイエスかノーで返答するという基本的姿勢がなかった

善一さんの「沖縄に帰ってきてたの」とか優子の「仕事はどう?」の問いかけにも「そんなことより」
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part67
985 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2022/08/15(月) 12:58:27.67 ID:vlSkkSfr
>>975
あの場面、和彦に絡める結論ありきでいろいろ噛み合わないひどい会話だったな

たくさんある家族の良い思い出、で何気ない日常を言い出すのかと思ったら、たった一回の非日常のレストラン体験を言い始めるし
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part68
68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2022/08/15(月) 16:22:14.52 ID:vlSkkSfr
>>42
戦後3年くらいは本当に食べ物がなくて困ったけど、戦後5年くらいまでには米もちゃんと流通して食糧事情が改善されてるらしいね

あんまり物考えない人には昭和20年も昭和30年も全部一緒なんだろうけど、10年という期間でほとんど状況変わらないなら、それ内戦状態とかですよ

東日本大震災から現在までの時間に置き換えたら分かりそうなものなのに
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part68
98 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2022/08/15(月) 17:30:28.76 ID:vlSkkSfr
>>70
智に励まされて披露宴ではしっかり歌えるようになるのかと思ったら、そんなことは全く関係なくて、代わりに予想を遥かに超えるひどい展開になってた
智、こんなことされても歌子にくっつくのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。