トップページ > テレビドラマ > 2019年05月10日 > dpSi5UZP

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/2081 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000121012018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
☆若手人気女優総合スレッド1188☆
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part34

書き込みレス一覧

☆若手人気女優総合スレッド1188☆
261 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2019/05/10(金) 16:49:13.72 ID:dpSi5UZP
しかし、やっぱり土屋太鳳には、アクションで魅せるような大活劇をやってほしいもんだ
伝説の活劇王ラリー・シモンの映画などを参考にして
         ↓
 ●ラリー・シモン The Hick (1921)
  https://www.youtube.com/watch?v=7xR8pS2egXA
☆若手人気女優総合スレッド1188☆
270 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2019/05/10(金) 17:22:57.67 ID:dpSi5UZP
>>266
岸惠子と渡辺美佐子は86歳、伊東四朗は82歳か
みんな元気だな
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part34
293 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2019/05/10(金) 17:56:53.99 ID:dpSi5UZP
今週の視聴率は停滞気味だけどアニメ篇で貫地谷しほりのイジメ芸が炸裂すればぐんぐんアップすると思う
ごちそうさんのキムラ緑子篇のように
加えて貫地谷と咲太郎のバトル(妹をイジメやがってコノヤロー!)も勃発する
だろうから視聴率の心配はなさそうだ

貫地谷しほりの演技を絶賛する土屋太鳳
       ↓
・憧れの演技(土屋太鳳のブログより)
 https://blogs.yahoo.co.jp/tao_official/12363832.html

(以下引用)
たとえば、泣いている演技でも、目から涙を出そうとして出しているのではなくて、
本当にこらえきれなくて、泣くまいと思ってるのに涙が溢れ出てしまう…
という感じがヒシヒシと伝わってきました。
目を開けたまま、ポロポロって涙が落ちるんですけど、
その涙が透明感があって、涙そのものが演技してるみたいなんですよ!
台詞と涙が落ちるタイミングがすごくピッタリ合っているし、
本当にすごい!
私もいつか、そういう演技をしてみたいです。
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part34
297 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2019/05/10(金) 18:06:38.33 ID:dpSi5UZP
>>294
咲太郎は東洋映画の大部屋俳優となり、隣のアニメスタジオに行っては妹を困らせる(と予想)
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part34
354 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2019/05/10(金) 20:52:23.46 ID:dpSi5UZP
>>351
同意
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part34
360 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2019/05/10(金) 21:02:08.61 ID:dpSi5UZP
>>355 >>356
咲太郎の個性を際立たせるためだろう
アニメ篇はアニメ現場のお仕事物語であると同時に兄妹の愛の物語としても展開されるはず
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part34
387 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2019/05/10(金) 21:46:39.24 ID:dpSi5UZP
カーネーションの前のゲゲゲの女房、てっぱん、おひさまの視聴率はカーネーションより低かったよね
http://f.hatena.ne.jp/natuka_shinobu/20131002070457
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part34
436 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2019/05/10(金) 23:30:12.36 ID:dpSi5UZP
不純異性交遊の参考にしてくれ
       ↓
男女交際・コートシップ : 「純潔」の日米比較社会史 (デビッド・ノッター)
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/57366/1/eda046_235.pdf


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。