トップページ > テレビドラマ > 2019年04月18日 > BCTTGhz/

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/2406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000070009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
■□■ドラマ視聴率2019年4月期【25】■□■
■□■ドラマ視聴率2019年4月期【26】■□■

書き込みレス一覧

■□■ドラマ視聴率2019年4月期【25】■□■
929 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2019/04/18(木) 09:31:58.62 ID:BCTTGhz/
裏ドラマかぶりないだけで2〜3%流れてきそうだもんな
■□■ドラマ視聴率2019年4月期【25】■□■
971 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2019/04/18(木) 09:41:55.04 ID:BCTTGhz/
白衣はとりあえず予想通りの軽いクソドラマではあるから
それを想定して初回を見てる人が多かったのかもね
だから意外と下げてない
■□■ドラマ視聴率2019年4月期【26】■□■
829 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2019/04/18(木) 20:29:21.59 ID:BCTTGhz/
>>798
そこは定期視聴とは違うから論理が違うのでは
ふだんは同じバラやドラマ見てても単発でスポーツや映画をやるならそっちに移る層はいるだろう
■□■ドラマ視聴率2019年4月期【26】■□■
833 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2019/04/18(木) 20:32:53.59 ID:BCTTGhz/
若い人は別に忙しいわけじゃなく決まった時間にテレビを見るという習慣がない
やりたいときにスマホゲームをやりSNSをやり見たいときに動画やyoutubeを見る
■□■ドラマ視聴率2019年4月期【26】■□■
840 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2019/04/18(木) 20:37:48.49 ID:BCTTGhz/
>>834
何でそんなにみんなが同じだと思うのが不思議
人間の嗜好はいろいろだよ
■□■ドラマ視聴率2019年4月期【26】■□■
847 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2019/04/18(木) 20:44:03.54 ID:BCTTGhz/
>>842
トレースもラジハも若者が主に見てるわけじゃないじゃん
■□■ドラマ視聴率2019年4月期【26】■□■
861 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2019/04/18(木) 20:51:04.90 ID:BCTTGhz/
>>852
視聴率高い割に他のドラマとTVerの登録数が対して変わらないのは
視聴率に対しては若者率は低いってことじゃないの
■□■ドラマ視聴率2019年4月期【26】■□■
870 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2019/04/18(木) 20:54:49.71 ID:BCTTGhz/
>>863
FODはあくまでフジの指標だから
フジの中での話でいいならそれでいいけどさ
■□■ドラマ視聴率2019年4月期【26】■□■
875 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2019/04/18(木) 20:57:56.65 ID:BCTTGhz/
>>872
そうだからTVerについてはさっき言及したが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。