トップページ > テレビドラマ > 2018年11月22日 > POYyWJVP

書き込み順位&時間帯一覧

127 位/2221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001120000001028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
【日テレ水22】獣になれない私たち ビール29杯目【新垣結衣・松田龍平】

書き込みレス一覧

【日テレ水22】獣になれない私たち ビール29杯目【新垣結衣・松田龍平】
157 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/11/22(木) 00:58:42.47 ID:POYyWJVP
すげー
番宣もグダグダ
役者もやってたとはいえひと目見ただけの中居に
速攻でセットの弱点当てられるとかひでーな
美術スタッフの「まぁなんとかなるかぁ」がこのドラマの全てだなという気がする

あと主演2人出演パートがほぼ監督絡みの過去作回顧で、
これで今のこの作品を見たい!って惹きつける効果あるのか……?
役者ヲタも微妙な結果じゃねーの
中居にイジられてた松田が少しおいしかったねくらいで
【日テレ水22】獣になれない私たち ビール29杯目【新垣結衣・松田龍平】
514 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/11/22(木) 12:52:22.50 ID:POYyWJVP
>>468
木を見て森を見てない
そもそもその木もちゃんと見られてない
【日テレ水22】獣になれない私たち ビール29杯目【新垣結衣・松田龍平】
546 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/11/22(木) 13:56:45.58 ID:POYyWJVP
「賢くなれない私たち」でいいよ
実際の獣の方がよっぽど社会性あって賢いよ、もはや

次回あらすじ見たら
・カイジ出す出さないってまだ引っ張ってんの?
・次回は朱里も来るけどメインはようやく恒星(と兄貴の確執?)っぽい

「急展開の8話!」って銘打ってるとこも見たけど、
マトモなドラマ(全10話)なら、クライマックスにむけてまとめに入るかその前の小休止期間なのに、
8話にしてようやく掘り下げられ始める主演の片割れってなんなの……
【日テレ水22】獣になれない私たち ビール29杯目【新垣結衣・松田龍平】
549 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/11/22(木) 14:00:16.55 ID:POYyWJVP
>>544
>>380のとおり前番組高かったからその流れっぽい
裏番組の水ダウの企画がキモい無理っつーて客流れてきたんじゃねって書いてたネットニュースもあった
【日テレ水22】獣になれない私たち ビール29杯目【新垣結衣・松田龍平】
563 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/11/22(木) 14:39:08.95 ID:POYyWJVP
>>560
それはわかった上で、
「なんでどちらも11月末で合わせてんだろうね、演出の意図は?」
じゃないの?
11月末の後=12月(クリスマス?)を最終回にしたいのかなとは思うけど
いつ終わっても同じような話ばかりだしなぁ
【日テレ水22】獣になれない私たち ビール29杯目【新垣結衣・松田龍平】
746 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/11/22(木) 21:10:18.35 ID:POYyWJVP
>>745
それはもう帰りの電車でひとりで反省会しててほしい内容だよね
【日テレ水22】獣になれない私たち ビール29杯目【新垣結衣・松田龍平】
792 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/11/22(木) 23:22:04.78 ID:POYyWJVP
>>787
洒落じゃなく、春菜なら普通に面白そう
恒星にアピールするもすげなくされ続けるベタなキャラでもいいよ
いっそ「渡鬼じゃねーよ!」くらいは言ってもらって
春菜のがまだ現行のラーメン屋よりは面白そうなのがなんとも……
【日テレ水22】獣になれない私たち ビール29杯目【新垣結衣・松田龍平】
800 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/11/22(木) 23:41:58.01 ID:POYyWJVP
>>793
>>795
今回、松任谷たちが会議の準備だ!ってバタバタしてたとこ、
最初は晶が会社で居場所なくす前ふりかと思った(違ったけど)
2人が成長して頼られなくなった、自分の負担も減った、やったーと思ったけど、
逆に会社での存在感がなくなってきた気がする……とか悩むのか?って
晶が毒親の影響で自己肯定感持てない故になんでも引き受けてたってことなら、
それから開放されたら安心する反面、不安にもなりそうだよなと
愛情を知らないから頼られることに依存してた、
それが行き過ぎてオーバーワークになってたのが最近までの晶なんだと思ってたから
だからあの2人の成長はいいことだけど、晶の心にいい影響ばかりでもないかも……とか
もう次が8話なんで、中途半端にそういうのやらなくていいけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。