トップページ > テレビドラマ > 2016年11月09日 > vDFkop5u

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2035 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000026420000000010118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
△▼△ドラマ視聴率2016年10月期【53】△▼△ [無断転載禁止]©2ch.net
△▼△ドラマ視聴率2016年10月期【54】△▼△ [無断転載禁止]©2ch.net
【NHKドラマ10】運命に、似た恋 【原田知世・斎藤工】4 [無断転載禁止]©2ch.net
【TBS火10】逃げるは恥だが役に立つ 19 【新垣結衣 星野源 逃げ恥】 [無断転載禁止]©2ch.net
△▼△ドラマ視聴率2016年10月期【54】△▼△ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

△▼△ドラマ視聴率2016年10月期【53】△▼△ [無断転載禁止]©2ch.net
832 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/11/09(水) 00:03:10.33 ID:vDFkop5u
>>823
TBSみたいにまぐれ当たりがいいか、日テレみたいに安定的に12くらいを取る戦略がいいかでどっちがいいかの答えなんてないだろう。
ただ、ここ数年ドラマの年間平均視聴率ではTBSが日テレに勝ってる。
全体的にはTBSがコケてばかりの印象だが、それだけまぐれ当たりがコケてる分の穴埋めをしてるってこと。
反対に日テレは大当たりを狙ってないから全体的に予算を抑えてるから、コケドラマにも金をかけてるTBSの方がコスパが悪い。
どっちがいいかは難しいところ。
△▼△ドラマ視聴率2016年10月期【53】△▼△ [無断転載禁止]©2ch.net
835 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/11/09(水) 00:12:47.60 ID:vDFkop5u
>>831
1枠増やして土9と日10の差別化で迷走してるってのがあるだろうね。
日10作ったことで土9の対象年齢を更に下げることにしたけどうまくいかず今度はジジババ向けにしてみようかといったところかな。
△▼△ドラマ視聴率2016年10月期【54】△▼△ [無断転載禁止]©2ch.net
127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/11/09(水) 09:50:35.13 ID:vDFkop5u
ジジババ捨ててるのにこれだけ取れてる逃げ恥はすごい。
セカムズとか逃げ恥を見てるとF1、F2向けは取れないと言うのは嘘に思えてくる。
【NHKドラマ10】運命に、似た恋 【原田知世・斎藤工】4 [無断転載禁止]©2ch.net
628 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/11/09(水) 09:54:33.29 ID:vDFkop5u
1話で第三京浜抜けて海に行こうって誘ったのは
能登の海を思ってたんだな
△▼△ドラマ視聴率2016年10月期【54】△▼△ [無断転載禁止]©2ch.net
243 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/11/09(水) 10:04:56.02 ID:vDFkop5u
>>190
医療刑事モノはシリーズ以外2012年くらいをピークにずっとじり貧だったよ。
それでも医療刑事以外よりは数字をとれるから医療刑事を乱発させてたけど、医療刑事のアドバンテージも今年で底がついてきた。
今年、日テレがやたらといろいろ試して迷走してるが、その背景に困った時の医療刑事を使えなくなったってのもあると思う。
△▼△ドラマ視聴率2016年10月期【54】△▼△ [無断転載禁止]©2ch.net
376 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/11/09(水) 10:25:27.11 ID:vDFkop5u
最近のフジの月9ってF1を狙っててもTEN側に偏ったり、F2側に偏ったりしてなんかズレてる印象がある。
近年の月9だと恋仲、好きことがTEN寄り、いつ恋、ラヴソング、カインがF2寄りでいずれもF1より微妙に外してる。
逃げ恥みたいにF1を軸にF2に広がり、さらにはM1まで広がってる形が本来の月9が目指す形だろうな。
△▼△ドラマ視聴率2016年10月期【54】△▼△ [無断転載禁止]©2ch.net
392 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/11/09(水) 10:27:53.14 ID:vDFkop5u
>>355
あれって大統領選を見据えてパロったのか。
逃げ恥センスがあるよな。
△▼△ドラマ視聴率2016年10月期【54】△▼△ [無断転載禁止]©2ch.net
479 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/11/09(水) 10:42:35.45 ID:vDFkop5u
>>432
ダビンチごときの数字だとカインよりはマシでした程度だろう。あまり意味がない。
△▼△ドラマ視聴率2016年10月期【54】△▼△ [無断転載禁止]©2ch.net
507 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/11/09(水) 10:49:14.85 ID:vDFkop5u
なんか知らないけどフジ上げするわけのわからない奴っているよな。
日9とかかつての水10もTBS、日テレを貶してフジが健闘とか訳のわからないこと言う奴がいつもいる。
△▼△ドラマ視聴率2016年10月期【54】△▼△ [無断転載禁止]©2ch.net
530 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/11/09(水) 10:54:45.75 ID:vDFkop5u
>>505
そう思うと初回10.2が大きく足を引っ張ってるよな。
△▼△ドラマ視聴率2016年10月期【54】△▼△ [無断転載禁止]©2ch.net
571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/11/09(水) 11:10:20.68 ID:vDFkop5u
>>520
逃げ恥はTENやKIDはターゲットにしてなさそうだな。
最近の月9は変にTENとかKIDとかを取り込もうとしてF1を逃してしまってるものが多い。
多分、フジのトレンディドラマ(笑)を作ってた人たちが当時のまんまのセンスなのでF1向けに作ろうとしたらF2向けになってしまい、もっと若者向けに作ろうとしたらTEN、KID向けになってしまいの繰り返しなんだろう。
その繰り返しでたまにデートとか坊さんみたいにF1向けに照準が合いそこそこ当たることもあるけど、基本的にターゲットのストライクゾーンが広がりすぎてF1層が固められていないのが月9の低迷の要因の一つかもしれない。
△▼△ドラマ視聴率2016年10月期【54】△▼△ [無断転載禁止]©2ch.net
585 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/11/09(水) 11:14:45.15 ID:vDFkop5u
>>554
大学を舞台にしたのはあるけどターゲットになってるかは別。
スミカスミレとかお迎えデスは一応大学が舞台だった。
△▼△ドラマ視聴率2016年10月期【54】△▼△ [無断転載禁止]©2ch.net
604 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/11/09(水) 11:23:12.21 ID:vDFkop5u
>>588
だからそれは新垣よりも内容の問題なんだよ。
結婚してる40代以上が楽しめるわけでもないし、逆にTENとかKIDにしてみれば偽装結婚という題材に関心を持ちにくい。
なんというか20代、30代をピンポイントに固めた結果の数字だと思う。
△▼△ドラマ視聴率2016年10月期【54】△▼△ [無断転載禁止]©2ch.net
643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/11/09(水) 11:42:15.58 ID:vDFkop5u
>>594
フジのトレンディドラマはストライクゾーンが広かったのではなく、まさに逃げ恥みたいにF1を軸に隣接するF2やM1を取り込むことで数字を取ってた。
フジはわざと外してるというより20年前のセンスがそのままだからF2向けになってしまってるか、それをなんとかしようとして低年齢向けにぶれてるかのどっちか。
例えば、ラヴソングは福山なんか使って90年代の感覚そのままだし、その前期のいつ恋みたいにこれまた脚本家の坂本のセンスが90年代そのままだった。
逆に好きこととか恋仲みたいに実況なりSNSで騒がせる戦略とか中身のないときめきだけを追求した脚本などではターゲットが低年齢になりすぎる。
かつてのトレンディドラマを見ていた層がみんなF2に移行して今のF1はどういうのを見たがってるかわかってないんだろう。
TBSや日テレも同じ状況だったが近年の火10や水10を見る限り答えを見つけだしてきてる。
△▼△ドラマ視聴率2016年10月期【54】△▼△ [無断転載禁止]©2ch.net
688 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/11/09(水) 12:05:20.49 ID:vDFkop5u
>>658
社長が亀山に変わったのも大きいかも。
就任当初こそシリーズもののHEROや2クールの信長が予定に入ってたから影響はなかったが、これらが終わった2015年くらいに月9の原点回帰とか言い出したのが端を発してる。
本当ならトレンディドラマの作り手だった人のセンスが足かせになりだしていたのに、まさにその作り手が社長になりあれこれ口出しをするようになったのが原因かな。
むしろ2013年くらいまでは、じわじわとかつてのトレンディドラマを排除していく方向だったのに近年は逆行してる。
△▼△ドラマ視聴率2016年10月期【54】△▼△ [無断転載禁止]©2ch.net
711 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/11/09(水) 12:13:14.73 ID:vDFkop5u
>>689
脚本がいいのと数字が取れる脚本なのかは別物。
たぶん20年前なら数字も取れた脚本だが、今は取れなくなった。そこが問題。
例えば東京ラブストーリーの年に逃げ恥をしてそれがF1受けするかと考えたらまぁしないだろう。
間違いなく東京ラブストーリーの頃なら平匡とみくりのスペックなら職も引く手あまただし、偽装結婚なんて受けない。
【TBS火10】逃げるは恥だが役に立つ 19 【新垣結衣 星野源 逃げ恥】 [無断転載禁止]©2ch.net
665 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/11/09(水) 21:02:40.17 ID:vDFkop5u
外資化粧品屋のプレスのわりに百合ちゃんは地味だね
部下はそれらしさがある
百合ちゃんと風見や古田との絡みが楽しい
△▼△ドラマ視聴率2016年10月期【54】△▼△ [無断転載禁止]©2ch.net
325 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/11/09(水) 23:14:24.67 ID:vDFkop5u
>>293
石原本人のせいではないけど、逃げ恥の翌日という条件は気の毒だな。
たぶん金曜日以降の逃げ恥の余韻が消えてる曜日に見るのと翌日見るのではドラマの見方も変わってくる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。